祖母に「エプロン作って」と頼んだら? 「おばあちゃんすごすぎ」「大天才…!」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
服などの身に付けるものは、人によって好みのデザインが違います。
自分にとっての『ドンピシャ』なアイテムを見つけるのは意外と難しいもの。
理想の商品を求めて店に行っても、出会いがないこともありますよね。
おばあちゃんが『秒』で作ったエプロンに反響
みそ次郎(@omiso_plushie)さんは、ある時「フリフリのエプロンが欲しい」と考えていました。
そこで、祖母に「エプロンを作ってほしい!」とお願いをしたそうです。
みそ次郎さんの祖母は、エプロンを『秒』で作ってくれたとか!できあがったエプロンの写真が、こちらです。
クオリティ、たっか…!
祖母が完成させたのは、みそ次郎さんのツボを完璧におさえたエプロン。
フリルがたくさんあしらわれた、かわいらしいエプロンで、ハンドメイドとは思えない出来栄えですね!
エプロンを受け取ったみそ次郎さんは、祖母への「大好き」という気持ちがあふれたとか。
投稿は反響を呼び、13万件以上の『いいね』とさまざまなコメントが寄せられました。
・おばあちゃん…すごすぎるでしょ…。
・色合いが絶妙でかわいい。さすがおばあさま、お似合いの洋服を分かっていらっしゃる!
・これ手作りなの!?おばあさま、天才すぎる。
・こんなかわいいエプロンを作ってもらったら、毎日料理を頑張れそう!
・おばあさまのセンスが大爆発!鬼かわいい。
祖母は、普段からかわいい孫のことをよく見ているからこそ、みそ次郎さんにとって『ドンピシャ』なエプロンを作ることができたのでしょう。
みそ次郎さんが『大好きなおばあちゃん』に作ってもらったエプロンは、思い出深い、大切な宝物になりそうですね!
[文・構成/grape編集部]