lifestyle

ハンドタオル、タンスに眠ってない? 意外な使い道に「ポテンシャルすご」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

使い古したハンドタオルの写真

捨て時に困るハンカチやハンドタオルは、タンスの肥やしになりがちなアイテムの1つ。

思い入れのあるものやプレゼントでもらったものは、なかなか捨てる決心がつかずに悩んだことはありませんか。

本記事では、筆者のタンスに眠っているハンカチたちを呼び起こし、リメイクアイテムを作ってみました。

使い古したハンドタオルの写真

使っていないハンドタオルの活用法

大きめのハンカチを使って、手縫いで簡単にできる『ボトルカバー』と『サニタリーグッズ入れ』を作ります。

用意するものは両方とも、糸と針、糸切りばさみ、ハンカチです。

ハンドタオルとお裁縫セットを並べた写真

ドリンクボトルカバー

まず最初に作るのは、ドリンクボトルカバー。

ズボラな筆者はとにかく簡単にできる方法がよかったので、並縫いオンリーで挑みます。

ハンカチを半分に折ったら、縫うのは2か所だけ。最初に底になる部分を縫っていきます。玉結びは折り目の中に通すときれいに仕上がりますよ。

タオルを半分に折り、そこの部分を塗っている写真

底部分が縫えたら、側面に当たる部分をザクザクと縫い合わせましょう。

半分に折って合わさった部分を上までザクザク縫っている写真

底と側面の2か所を縫えたら完成!

縫い終わったタオルの様子の写真

お茶を入れたマイボトルを入れてみると…。

ドリンクボトルを作ったカバーに入れている写真
ドリンクボトルを作ったカバーに入れた写真

ジャストサイズ!これならバッグに入れても安心できそうです。

冷蔵庫から出したてのチルド飲料も入れてみましょう。

冷蔵庫にあったチルド飲料を用意した写真

口元が若干引っ掛かりましたが、奥までスッポリ!紙パックのドリンクや太すぎないペットボトルなら難なく入れられそうです。

チルド飲料がカバーにすっぽり入った写真

サニタリーグッズ入れ

次に作るサニタリーグッズ入れも、先程作ったボトルケースとほぼ同じ方法で作れます。

ただ1つ違うのは、半分に折ったらすべて縫うのではなく、半分だけ縫うという点です。

底部部から半分に折った箇所を下から半分を塗った写真

ザクザクと2か所を縫ったら、あっという間にでき上がりです。

縫っていない部分をめくってナプキンを入れ、ハンカチのように半分に畳むと…。

サニタリーグッズを作ったポーチに入れている写真
サニタリーグッズを入れ、タオルを半分に折った様子の写真

ナプキンを持ち歩いているようには見えません!

あからさまなポーチを持ちたくない人はぜひ作ってほしいアイテムです。

ティッシュケースに収納

ちなみに、「リメイクするのは面倒!」という人は、収納を工夫するといいでしょう。

筆者のように引き出しの奥に入れておくと忘れ去ってしまうため、見える場所に保管しておくことをおすすめ。

例えば、100円ショップで販売されている以下のようなケースに入れると、ティッシュのように使うことができて非常に便利です。

100円ショップで販売されているケースとハンドタオルの写真
100円ショップで販売されているケースにハンドタオルを入れティッシュのように使用している写真

意外と使い道の多いハンドタオル。タンスの肥やしにしている人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top