簡単に毛玉がゴッソリ取れる! 『毛玉を取る技』に「コレすごい!」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @itacchiku
カーディガンやセーターなどを着ていると、いつのまにかできてしまう毛玉。
毛玉ができると見た目が悪くなってしまうため、お気に入りの服にできるとショックを受けますよね。
※写真はイメージ
なちゅ(@itacchiku)さんが投稿した『毛玉取りの技』をご紹介します。
『スポンジ』のみで毛玉を取る技
昔、クリーニング店でこの『技』を教えてもらったという、なちゅさん。
なんと、目の粗いスポンジのみで、毛玉を簡単に取ることができるというのです。早速、使いかたをご覧ください。
頻繁にできてしまううえに数も多いため、毛玉を取るのって面倒ですよね。ですが、この方法なら短時間で簡単に毛玉を取ることができるのです。
ちなみにこの方法は、毛足が長く、柔らかくて大きいタイプの毛玉に有効とのことです。
衣類を痛めてしまう可能性もあるので、「手間をかけずに毛玉を取りたい!」「手元に毛玉クリーナーがない」という人は使ってみてはいかがでしょうか。
繊細な衣類の場合は毛玉クリーナーなどを使用し、衣類へダメージを与えないようにしてください。
[文・構成/grape編集部]