【動画】必ず6になるサイコロ、予想外の動きに唖然
公開: 更新:

出典:@kirin_nico

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @kirin_nico
Twitterユーザーのきりんさん(@kirin_nico)が発明した、『必ず6になりたがるサイコロ』とは…?
どうやって投げても、必ず6が出るということでしょうか。手品に使えるかもしれないですね。使い方によっては、とんだイカサマもできてしまうではないですか…!
と、想像をしてみたものの、その予想を裏切る「6になる」結果に!!
※スマホで動画が再生されない場合はこちらのURLもお試しください。
https://twitter.com/kirin_nico/status/710115654574059520
「6になる」というよりも、本当に「6になりたがる」だった…!!
一生懸命6になろうとしている動きが、なんだか可愛らしく思えてきてしまいました(笑)
こちらは1から6に戻るシーン。
※スマホで動画が再生されない場合はこちらのURLもお試しください。
https://twitter.com/kirin_nico/status/710122714007150596
ちなみに、2か5が上になった場合はどうなるかという質問に対しては…。
このサイコロは、「ネタ系ものづくり」の作品が集まるイベント「NT京都2016」で展示されるそうです。開催場所は京都市の西院春日幼稚園・春日神社境内。実物を見てみたい方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。