【動画】必ず6になるサイコロ、予想外の動きに唖然
公開: 更新:

出典:@kirin_nico

脳がとろける『音フェチ動画』 ASMRの世界を覗いてみた!ニッポン放送で「タモリのオールナイトニッポン」などのディレクターなどを務め、現在はBayFMでITコメンテーターとしても出演中の土屋夏彦が、最近のIT・科学・経済のニュースを独自の目線で切り取ります。 中高生に大人気!脳...

ネット騒然 中国メディアがお披露目した『AIアナウンサー』に「マジかよ…」ひと昔前に比べると、家電や自動車など、人工知能(以下、AI)の活用事例も増えました。 そんな中、中国のメディア『新華社通信』がAIのアナウンサーの姿を公開し、世界中を驚かせています。 人間と見間違うレベル 驚くべきは、そ...
- 出典
- @kirin_nico
Twitterユーザーのきりんさん(@kirin_nico)が発明した、『必ず6になりたがるサイコロ』とは…?
どうやって投げても、必ず6が出るということでしょうか。手品に使えるかもしれないですね。使い方によっては、とんだイカサマもできてしまうではないですか…!
と、想像をしてみたものの、その予想を裏切る「6になる」結果に!!
※スマホで動画が再生されない場合はこちらのURLもお試しください。
https://twitter.com/kirin_nico/status/710115654574059520
「6になる」というよりも、本当に「6になりたがる」だった…!!
一生懸命6になろうとしている動きが、なんだか可愛らしく思えてきてしまいました(笑)
こちらは1から6に戻るシーン。
※スマホで動画が再生されない場合はこちらのURLもお試しください。
https://twitter.com/kirin_nico/status/710122714007150596
ちなみに、2か5が上になった場合はどうなるかという質問に対しては…。
このサイコロは、「ネタ系ものづくり」の作品が集まるイベント「NT京都2016」で展示されるそうです。開催場所は京都市の西院春日幼稚園・春日神社境内。実物を見てみたい方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。