「さっぱりヘルシー」 キッコーマンが教える『レモン香る白だしサラダチキン』
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- キッコーマン
サラダチキンは低カロリーでヘルシーな食べ物として人気です。しかし、「自分で作りたいけど手間がかかって面倒くさそう…」と思う人も多いのではないのでしょうか。
もしくは、「よく作るけど、正直味に飽きている…」という人もいるかもしれませんね。
『キッコーマン』公式サイトが紹介する、レモン香る白だしサラダチキンの作り方を試してみませんか。
白だしサラダチキンの作り方
鶏むね肉を使ったサラダチキンは、低カロリーなのにタンパク質が豊富。そのため、ダイエット中や筋肉を付けたい人にとって理想的な食材です。
ゆでるとパサパサになりがちな鶏肉も、このレシピで作ればしっとりやわらかな食感に仕上がります。しっとりとさせるポイントは、オリーブオイルを使うこと。
それでは作り方を見ていきましょう。
耐熱のジッパー付き保存袋は、ボイル可のものを使用してください。
オリーブオイルを使用することで、鶏肉がしっとりと仕上がりやわらかい食感になります。ただし、鶏肉をゆでる時は火加減に注意してください。火を通しすぎないようにすることがポイントです。
このレモン香る白だしサラダチキンは、ヘルシーなのにおなかも大満足の一品。さっぱりとした味わいなので、食欲がない時にもおすすめです。
手軽に作れるだけでなく、栄養バランスも考えられたヘルシーな一品をぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]