犬が水を飲んだ後にとった『行動』に反響 「感動した」「いい子だなぁ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
スペインに住む女性が撮影した、愛犬の動画が話題になっています。
映っているのは、犬のアビーちゃんが水を飲んでいる様子です。
大型犬のアビーちゃんが飲みやすいように、水飲み皿は専用のスタンドに置かれています。
ピチャピチャと音を立てながら、おいしそうに水を飲むアビーちゃん。
すると、飲み終えたアビーちゃんが見せた行動とは…!こちらをご覧ください。
アビーちゃんはすぐ隣にあるタオルで、濡れた口と鼻先の周りを拭いたのです。
犬が水を飲んだ後は顔についた水が滴って、床やカーペットが濡れてしまうことがあるでしょう。
しかし、アビーちゃんは顔をちゃんと拭いているので、そんなことは起こりません。飼い主さんは助かりますね。
動画を見た人たちは、アビーちゃんのマナーのよさに驚いたようです。
・いい子だなぁ。この犬はマナーを心得ているね。
・感動したよ。とってもかわいくて賢い子だ。
・うちの犬にも教えてあげなくちゃ!あだ名は『よだれたらし』だから。
コメント欄には「どうやって教えたのか知りたい」という声が多く寄せられていました。
愛犬が水を飲んだ後に、床が水滴だらけになってしまうのが困る飼い主さんは意外と多いようです。
犬のしつけや芸はいろいろありますが、アビーちゃんのように自分で口を拭く犬は珍しいでしょうね!
[文・構成/grape編集部]