滋賀県の『石田三成CM』第二弾もとんがりすぎ! 昭和くささがたまらない
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
昭和くさい演出で観た人の腹筋をよじれさせた『石田三成CM』、その第二弾が公開されました。
あまりに第一弾の完成度が高かったため、「第二弾はハードルが高いのでは…」と噂されていましたが、心配は無用でした。
第二弾はなんと6本立て、しかもおまけ2本つき!
若干スベっているものもあるような気がしますが、物量で攻められたら負ける…。
民にやさしい武将ミツナリ
「健康な民」「美しい民」…しょっぱなからぶっ飛ばしてきました! なんか、ナレーションが合ってる…けど、違う…なんなの?!
出典:YouTube
東軍メガネをはずしてみよう
東軍メガネって何…。男の子の棒読みっぷりが昭和感をぐいぐい感じさせてくれます。
出典:YouTube
レイクビューSawayama
よく見ると、全然ワクワクしないスポット! 「レイクビュー」って…そそらないわぁ。演出って大事なんだなぁ…。
出典:YouTube
滋賀県の明日の天気はあっぱれ
シャレで締めてきましたか。しかしこれだけ見せられると、石田三成が好きになってしまう…。
出典:YouTube
CMとして考えると、非常によくできているのではないでしょうか。第三弾も期待してしまいますよ?
石田三成×滋賀県 ポータルサイト