trend

滋賀県の『石田三成CM』第二弾もとんがりすぎ! 昭和くささがたまらない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

昭和くさい演出で観た人の腹筋をよじれさせた『石田三成CM』、その第二弾が公開されました。

あまりに第一弾の完成度が高かったため、「第二弾はハードルが高いのでは…」と噂されていましたが、心配は無用でした。

第二弾はなんと6本立て、しかもおまけ2本つき!

若干スベっているものもあるような気がしますが、物量で攻められたら負ける…。

民にやさしい武将ミツナリ

「健康な民」「美しい民」…しょっぱなからぶっ飛ばしてきました! なんか、ナレーションが合ってる…けど、違う…なんなの?!

20061_01

出典:YouTube

東軍メガネをはずしてみよう

東軍メガネって何…。男の子の棒読みっぷりが昭和感をぐいぐい感じさせてくれます。

20061_02

出典:YouTube

レイクビューSawayama

よく見ると、全然ワクワクしないスポット! 「レイクビュー」って…そそらないわぁ。演出って大事なんだなぁ…。

20061_03

出典:YouTube

滋賀県の明日の天気はあっぱれ

シャレで締めてきましたか。しかしこれだけ見せられると、石田三成が好きになってしまう…。

20061_04

出典:YouTube

CMとして考えると、非常によくできているのではないでしょうか。第三弾も期待してしまいますよ?

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
石田三成CM<第二弾・総集編>

Share Post LINE はてな コメント

page
top