trend

疲れが吹っ飛ぶかも? レアな光景に「きれいすぎる」「風流だな」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常の中で見つけた虫や自然の写真をTwitterに公開している、ケロヤマ(@BhILK45ys0ue1u5)さん。

丘陵がU字型になった谷である『谷戸』で目にした光景をネット上でシェアすると、多くの反響が上がりました。

多くの人が心を癒された動画が、こちらです!

※『トウキョウサンショウ』は『トウキョウサンショウウオ』の誤り。

撮影場所は、主に関東地区に生息する『トウキョウサンショウウオ』の産卵地として有名な場所なのだそうです。

澄んでいる水面の上にゆっくりと落ち、流れてゆく水の粒たち。自然の営みの尊さを実感させられますね。

動画を見た人からは「きれいすぎる…」「不思議な光景ですね」「風流だなぁ」といった声が相次ぎました。

気分を落ち着けたい時や、ひと息つきたい時に見ると、心が安らぐかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@BhILK45ys0ue1u5

Share Post LINE はてな コメント

page
top