ティッシュを見失った妻、犯人は夫だと思うと? 「日頃の行いが大事」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- punimaamu
日常生活に欠かせない、ボックスティッシュ。
リビングやキッチンなどに置いておく人も多いでしょう。しかし、家族と暮らしていると、誰かが本体ごと持ち出して、行方不明になりがちなアイテムでもあります。
テーブルのボックスティッシュが、消えた!
日常生活や家族との出来事を漫画にしている、ぷにまあむ(punimaamu)さん。
ある日、テーブルにあったはずのボックスティッシュが消えてしまったといいます。
別の日、またもやティッシュを見失った、ぷにまあむさん。
「また夫のしわざか」と思い、新しいボックスティッシュを出しに行くと、あることに気付きました。
ボックスティッシュをタブレットの台にしていた…!
ぷにまあむさんは、夫を疑ってしまったことに関して、心の中で謝罪をしました。
結果的に犯人は、ぷにまあむさん自身でしたが、これまでのボックスティッシュの『持ち出し事件』などもあり、夫を疑ってしまうのも無理はありませんね。
漫画には「日頃の行いが大事」「ティッシュの高さって、いろいろと便利ですよね」「分かる。ティッシュやリモコンがテーブルにないと暴れる」など、共感のコメントが寄せられています。
失くした物が、意外な場所に隠れていることはよくあるもの。
物を失くした時は、先入観にとらわれず探せば、すぐに見つかるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]