issues

赤信号はわたらせない!!絶対に無視できない『ノリノリな信号』が画期的

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ルールは守る。大切なことですが、車通りの少ない小さな道などでは、つい赤信号でもわたってしまうことがあります。

海外では、もっと深刻で車がきていても避けるようにわたる人もちらほら。。。教育上も、安全上も、よくありません。日本人はルールを守るなんて海外の人には思われてることも多いのですが、現実は60%以上もの人が違反してしまう。大阪に限ると76%にもなるそうです。

そんな歩行者信号の違反を大幅に、しかも楽しく減らした、メルセデス・ベンツ『smart』が仕掛けたアイデアがとても面白かったのでご紹介します。

それは、赤信号の人型のライトが踊りだすというもの。

11336_03

しかも少し離れた場所にある撮影ボックスで、本当に人が踊ったダンスの通りに赤信号が踊りだすという芸の細かさ。これはライブ感満載です!

11336_01

最後はダンスが終わり、手を振る赤信号が消えると青信号に。

11336_04

信号待ちの人たちは待たされていることも忘れ楽しんでいました。結果赤信号で止まる人が81%も増加したそうです。

11336_02

もちろん、こんなことがなくてもしっかりルールは守るべきですが、視点を変え成果をだしたこのアイデア、発想は、あらゆる場面でこれからの社会を変えていく大切なもののような気がします。

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
YouTube

Share Post LINE はてな コメント

page
top