lifestyle

「追い越し時に注意して!」 警視庁Xの投稿に「絶対やっちゃダメ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

車道の写真

写真はイメージ

車の運転時、停留所に停まっているバスを追い越したことがある人は多いはず。

しかしバスのあるサインを見逃してはいけません。そのサインを見逃して追い越すと、道路交通法の違反になってしまいます。

警視庁交通総務課(@MPD_kotu)の公式Xに掲載されている、バスを追い越す時のルールを再確認しましょう。

追い越し時に注意! バスの発進妨害で罰則金6千円

警視庁交通総務課のXには、路線バスの発進妨害についての解説がポストされています。

バスが発進の合図を出した時、その進路を妨げると反則金6千円と行政点数1点が科せられます。バスの進路妨害の禁止は、『道路交通法第31条の2』で定められている大事な交通ルールです。

急いで運転している時、ついバスの発進合図を見逃してしまうことがあるかもしれません。しかしこの行為は違反になるだけではなく、交通事故にもつながりかねません。

安全のためには交通ルールを守ることが鉄則。日頃からほかの車両や歩行者への配慮を忘れず、安全運転を心がけましょう。


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
@MPD_kotu

Share Post LINE はてな コメント

page
top