lifestyle

ミスドを弁当に入れた理由が? お昼ご飯の写真に「天才」「マネしたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドーナツ弁当

大事な試験や重要な会議の前など、ここぞという時に食べる食事のことを『勝負飯』なんていいますよね。

勝負飯は、『カツ(勝つ)』など縁起を担いだ名前の食べ物のほか、栄養のあるもの、単純に好きな食べ物など、人によってさまざまでしょう。

模試の日の『お弁当』

カエルの赤ちゃん(@otama_jakuson_)さんが、X(Twitter)に投稿した『勝負飯』が反響を呼んでいます。

資格の模試を受ける日に、投稿者さんは「手早く糖を吸収したい」という気持ちから、あるものをお弁当箱に詰めました。

こちらの1枚をご覧ください。

ドーナツ写真

わっぱのお弁当箱には、ドーナツ専門店『ミスタードーナツ(以下ミスド)』のドーナツが入っていました!

この『ドーナツ弁当』にした理由について「甘いものを食べて集中力を高める」という目的だけでなく「普通に幸せな気持ちになるので」ともつづっていた、投稿者さん。

確かに、大好きなスイーツがあれば、試験の緊張を和らげることができそうですね。

投稿には「これは神弁当。100点満点が取れそうです」「天才のそれ!真似しようかな」「大正解ですね。模試がんばれ!」などの声が寄せられています。

『ミスド』のドーナツでエネルギーチャージをした投稿者さんは、きっと模試で自分の力を発揮できたことでしょう!

ちなみに、半分にカットしたドーナツの残りは、妻のお弁当に入れたそうです。

夫婦それぞれが、ランチタイムに笑顔になった場面を想像すると、心が和みますね。


[文・構成/grape編集部]

『副菜のないお弁当』の写真(撮影:小泉明代)

から揚げ、サツマイモご飯、あと一品入れるといいのは…? 管理栄養士の『答え』に目からウロコ10月は秋の味覚がおいしい季節です。過ごしやすいこの時期は、外でお弁当を楽しみたい日も多いでしょう。 そこで本記事では、お弁当にまつわるクイズを出題します! 前回のお弁当クイズが好評だったので、今回はちょっと難易度アップ...

サツマイモの写真(撮影:grape編集部)

買ったサツマイモの色が…!? きんぴらにしたら大失敗した話【マレーシア生活】小3息子「地獄みたいだね」。オムライス弁当に入れた『さつまいものキンピラ』が…。

出典
@otama_jakuson_

Share Post LINE はてな コメント

page
top