水筒を使う時は絶対やめて! 医療局の注意喚起に「初めて知った」「広まるべき」
公開: 更新:
加工肉をじっくり煮込むと… 数年前に妻が作った料理に、11万『いいね』「今、一番食べたいのは、数年前に妻が作ってくれた『豚加工肉鍋』」
消防局「勘弁して!」と語る119番通報 紹介した事案に「人間性を疑うレベル」兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)。 救急車の適正利用について語った内容が、1万件を超える『いいね』が寄せられ、反響を呼びました。
- 出典
- 東京都保健医療局
grape [グレイプ] issues
時には命に関わることもある、恐ろしい熱中症。
健康を保つには、夏はもちろんのこと、室内にいる時も意識をして定期的に水分を摂取する必要があります。
愛用の水筒を用意し、外出をする際に必ず持ち歩いている人は少なくないでしょう。
中毒症状につながる『水筒のNG』に注意喚起
東京都保健医療局は、事故や事件を防ぐべく、ウェブサイト上でさまざまな情報を発信しています。
よく寄せられる質問を集めた『食品安全FAQ』のページでは、特に夏においては必需品といえる、水筒に関する情報も。
熱中症対策として便利な水筒ですが、使い方を誤ると思わぬ事故につながってしまう可能性もあるのだそうです。
※写真はイメージ
それは、誤った使い方や劣化による、金属の中毒事例。
水筒などの金属製の容器は、表面に傷が付くほか、酸性飲料を長時間保管するなどの原因で劣化すると、内面の金属成分が溶け出してしまうのだとか。
同局は、金属製の容器による中毒について、このように説明をしています。
水筒は一般的に金属でできています。中身の温度を保ち、サビを防ぐため、内面は主成分が金属であるステンレス製になっているケースがほとんどです。
販売されている水筒は、もちろん各企業によってしっかりとコーティングが施されています。しかし、なんらかの理由で表面が傷付いたり、使用限度を超えて劣化したりすると、金属が溶ける恐れがあるのです。
頭痛やめまい、吐き気といった、食中毒に似た症状を引き起こす、金属中毒。事故を防ぐため、同局はこのように注意を呼びかけています。
事故を防ぐには、『内面に目立った傷が付いていないかを確認』『酸性のものを長時間入れない』『使用限度を超えて使い続けない』という3点が重要。
なお、ここでいう『酸性のもの』は、スポーツドリンクや炭酸飲料、乳酸菌飲料、果汁飲料などが該当します。これらは対応している水筒を使用するか、長時間の使用を避けた上で、しっかりと洗ってケアをしましょう。
エコや節約の観点から、「できるだけ物は長く、大切に使いたい」と思っている人は多いはず。
しかし、使用限度を過ぎた状態で使い続けていると、こういった事故につながりかねません。傷や汚れが目立つようになってきたら、買い替え時といえるでしょう。
水筒による金属中毒は、これまで全国で何度も被害が報告されており、各自治体も注意喚起を行ってきました。
それでも被害が絶えないということは、まだこの情報があまり広まっていないということ。水筒を使う上で、熱中症だけでなく金属中毒にも気を付けたいですね。
[文・構成/grape編集部]