エアコンから聞こえる異音 コレって故障? 企業の解説が「ためになる」
公開: 更新:
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
スーパーの袋が開かなくて… 乾燥した指先でも一瞬で開く裏技に「一生忘れない」冬の乾燥で指先がパサパサ、スーパーのビニール袋が開けない…そんなプチストレスに悩んでいる人は案外多いものです。しかし、ほんの数秒でサッとスマートに開ける便利技があります。ぜひ試してみてください。
- 出典
- パナソニック公式
エアコンを使用している時に『ポコポコ』『ポンポン』という音が聞こえることがあります。
この音に驚いて「エアコンが壊れたかもしれない…」と不安になる人もいるのではないでしょうか。
実はこの『ポコポコ』と音がするのは故障とは限りません。
Panasonic(パナソニック)の公式サイトでは、エアコンから聞こえるポコポコ音の原因と対処法を紹介しています。
エアコンから『ポコポコ』と音がする原因
パナソニックの公式サイトによると、音が出る原因はドレンホースにあるようです。
気圧のバランスが崩れるとドレンホースに外気が流れ込み、エアコン内部の結露水に当たって『ポコポコ』と音が発生します。
この音が発生しやすいのは、気密性の高い室内で換気扇を回している時や、屋外で強風が吹いている時です。
音の発生を防ぐ方法
エアコンから『ポコポコ』といった音が聞こえてきた場合は、以下の方法で改善することがあります。
空気の通り道を作る
部屋の窓や換気口を開けて空気の通り道を作り、外気を取り込んでみましょう。これにより室内外の気圧差がなくなり、外気がドレンホースへ入り込むのを防げます。
換気扇を停止する
換気扇が回っていると、部屋の空気が外に出ることによって室内の気密性が高くなってしまいます。するとドレンホースから空気を取り込もうとするので、換気扇を止めて気密性を下げてみるのも1つです。
ドレンホースの向きを変える
風が強い日などにポコポコと音がする場合は、ドレンホースから空気が入らないように向きを変えてみてください。
ドレンホースに『逆流防止弁』を付ける
逆流防止弁を取り付けて、空気が入り込むのを防ぐのもおすすめです。ドレンホースからの害虫の侵入を防げるというメリットもあります。
取り付けに関しては、販売店やメーカーに問い合わせてください。
『ポコポコ』『ポンポン』という音は故障とは限りません。音の原因を突き止め、適切に対処するのがおすすめです。
ただし対策しても音が鳴り止まない場合は、別の原因が考えられます。場合によってはエアコン本体が故障している可能性もあるので、販売店やメーカーに相談してみましょう。
[文・構成/grape編集部]