trend

ついつい見落としちゃう存在に2歳児が脱帽 挨拶していた相手が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

挨拶する子供の写真

日常生活の中で、挨拶をする機会は少なくないでしょう。

友人、近所の知り合い、会社の同僚などを見かけたら、会釈をしたり、「こんにちは」と声をかけたりしますよね。

ゴンゾウR4(@R453374510)さんの息子さんは、2歳にして挨拶の重要性を理解しているようです。

ある日、被っていた帽子を取り、挨拶をした相手は…。

挨拶する子供の写真

町中の地蔵…!

道沿いや公園などにたたずんでいることが多く、ともすると見落としてしまいがちですが、ゴンゾウR4さんの息子さんは、きちんと挨拶を欠かさなかったようです。

よく見ると、脱帽しているだけでなく、首を小さく縦に振って、会釈もしていますね…!

2歳の子供が見せた、礼儀正しい姿に、Xではさまざまなコメントが寄せられていました。

・小さな紳士だ…。どこで覚えたんだろう。

・ちゃんと脱帽している!きっとこれから、いいことが訪れますね。

・タイムリーヒットを打ったプロ野球選手が、応援に応えているみたい。

・ここまで立派な挨拶、自分はできていないなぁ。見習わないと。

『親の背を見て子は育つ』ということわざにある通り、子供は大人の姿を真似して、学んでいくものです。

ですが、時には大人が子供の姿に学ぶこともありそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@R453374510

Share Post LINE はてな コメント

page
top