trend

「え、すごい」「見惚れた」 天の川を囲む『光の筋』の正体とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

天の川と蛍の写真

たくさんの星が集結して、川のように見える、天の川。

天の川は、年中見ることができますが、晴天が多い夏の時期に観測しやすいといわれます。

夜空に広がる美しい光景を見ると、日常の悩みや雑事がちっぽけに思えるでしょう。

天の川を撮影していると…?

日本各地で美しい星空を撮影し、SNSに投稿している写真家の、HARLOCK(@susanoo_harlock)さん。

2022年に撮影した天の川の写真をXに投稿したところ、大きな反響を集めました。

その日、天の川を撮影している際に、あるものが写り込んだそうです。

6万件の『いいね』が寄せられた、こちらの写真をご覧ください!

天の川と蛍の写真

夜空に広がる天の川の周りに、光の筋が見えているではありませんか!

実はこの光の正体は、蛍だったのです。その日、季節外れの蛍が飛んでいて、偶然写り込んだといいます。

天の川を囲むように飛んでいる様子もまた、神秘的な気持ちにさせられますね!

投稿には「天の川を避けるように飛んでいるのがすごい!」「まさに、奇跡の1枚。見惚れてしまいます」などの声が寄せられました。

HARLOCKさんによると、複数枚撮影した中で、蛍が写ったのは、この写真だけだといいます。

天の川の淡い光と蛍の輝きが合わさった奇跡の1枚には、うっとりしてしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
@susanoo_harlock

Share Post LINE はてな コメント

page
top