trend

荷物がないのにインターホンを連打した配達員 その目的は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆきたこーすけさん漫画画像

晴れの日も、雨の日も毎日荷物を届けてくれる、配達員。

利用客が在宅かどうかを、インターホンを鳴らして確かめ、不在であれば荷物を宅配ボックスに入れたり、持ち帰ったりすることもあるでしょう。

配達員として働いていた経験を持つ、ゆきたこーすけさんが寄稿者の情報を元に漫画化したエピソードを紹介します。

インターホンを連打した配達員

ある日、女性が布団を干した後うたた寝をしていると、インターホンの音が聞こえて…。

インターホンを何度も鳴らしていたのは、宅配便の配達員でした。

なんと、突然雨が降ってきたため、ベランダに干された布団を見て、わざわざ知らせに来てくれたのです!

親切な配達員の行動に、感謝した女性。投稿には「優しい!」といった声も寄せられていました。

配達員が、利用客の暮らしを影ながら見守っていてくれていると思うと、なんだか心強いでしょう。

重い荷物を届けるだけでなく、洗濯物まで救ってしまうなんて、配達員はまさにヒーローのようですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
運び屋ゆきたの漫画な日常

Share Post LINE はてな コメント

page
top