lifestyle

チキンを白米にのせてから… KFCの提案に「夏にピッタリ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白米にチキンをのせた様子

ジューシーな鶏肉をスパイシーな衣で包んだ『オリジナルチキン』は、ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)の定番商品です。

そのまま食べても十分おいしいのですが、KFCの公式サイトでは、このオリジナルチキンを使ったさまざまなアレンジレシピが紹介されています。

そこで、その中でも新しい味わいが楽しめると注目の『お茶漬けレシピ』に挑戦してみました。

KFCのオリジナルチキンで作る絶品お茶漬け

それでは、具体的な作り方を見ていきましょう。

材料(1人分)

オリジナルチキン…1ピース
ご飯…1膳分
水…180㏄
白だし…大さじ1
青ねぎ・わさび…各適量

KFC ーより引用

作り方

まずオリジナルチキンの骨を外し、身をほぐしたらトースターで5分焼きます。

こうすることでチキンが香ばしくなり、お茶漬けの風味がさらに引き立つそうです。

次に器にご飯を盛り、その上に先ほどのオリジナルチキンを乗せます。

まず、オリジナルチキンは骨を外し、身をほぐします。これをトースターで5分焼いてください。次に、器にご飯を盛り、その上に先ほどのオリジナルチキンを乗せます。

水と白だしを混ぜて温め、ご飯の上にかけます。この時、出汁が全体に行き渡るようにしましょう。

最後に青ネギを散らし、ワサビを添えれば完成です。

水と白だしを混ぜて温め、ご飯の上にかけます。この時、出汁が全体に行き渡るようにしましょう。最後に、青ネギを散らし、ワサビを添えれば完成です。

気になるお味は

食べてみると、オリジナルチキンのスパイシーさと白だしの旨みが絶妙に調和し、食欲をそそります。

さっぱりとした味わいの中にある、このスパイシーな風味がクセになります。

サラサラ食べられるので、お酒を飲んだ後にもぴったりです。

パーティーバーレルや詰め合わせでチキンが余ってしまった時などに、このアレンジを試してみるのもよいですね。

余ったチキンを使って新しい料理に生まれ変わらせることで、無駄なくおいしく楽しむことができますよ。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
KFC

Share Post LINE はてな コメント

page
top