「家で飼うとこうなります」 アノ動物の寝姿に『4万いいね』
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @koyuki_2019
・え!私の寝方と同じなんだけど。
・野生の本能を忘れた無防備な姿で、笑った!
・人間味がましましになるんですね。
X上で、このようなコメントが寄せられたのは、プレーリードッグのこゆきちゃんと暮らす、飼い主(@koyuki_2019)さんの投稿。
飼い主さんは「家で飼うとこうなります」と、つづっており、こゆきちゃんが寝ている姿を思わず写真に収めました。
一体、こゆきちゃんの寝姿とは…。投稿された1枚で確かめてみてください。
完全にリラックスモード…!
仰向けになって、スヤスヤと気持ちよさそうな、こゆきちゃん。
こゆきちゃんは、大きすぎる枕とベッドをひとり占めしているではありませんか!
本来、野生のプレーリードッグは、警戒心が強い動物といわれています。
自然界では、集団で暮らして、巣穴の前に見張りを立て、敵に襲われないように周囲を警戒しているようです。
多くの人の頬を緩ませた、こゆきちゃん。
きっと、大好きな飼い主さんの元で暮らすようになって、安心しきっているのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]