ポメがくわえて離さないアレ その正体に「これは泣いていい」「悲鳴が出た」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
飼い主にとって愛犬は「何をしていてもかわいい」と思える存在。
多少のイタズラがあっても、愛犬の表情を見たら許してしまう、いわゆる『チョロい飼い主』は多いでしょう。
しかし時には、思わず泣きたくなるようなイタズラを受けることもあるようで…。
ポメが飼い主から奪ったものが?
ポメラニアンのピカルディくんと暮らしている、飼い主(@pomepomePicardy)さん。
ピカルディくんにあるものを奪われてしまい、その様子をXに投稿しました。
見る人によっては泣きたくなる光景を、飼い主さんのコメントと一緒にご覧ください…!
「私の犬と、今日の朝に卸したストッキング」
新品のストッキングが、ピカルディくんに奪われてしまった!
ストッキングをよく履く人なら分かるでしょう。新品のストッキングを愛犬に取られることがどれだけの悲劇なのかが…。
ストッキングは、破れたりほつれたりしやすく、買い替えの頻度が高い消耗品です。
爪で少し引っかくだけでもダメになってしまうので、犬の歯で挟まれたら無事ではないでしょう。買ったばかりにも関わらず、またすぐに買い替えるという事態になりかねません。
心の中でショックを受けたであろう飼い主さんを慰める声や、共感のコメントが相次ぎました。
・これは泣いていいやつ…。
・やめてぇぇぇぇ!
・「ひぃぃ」って声が出た。それでもかわいいよ…。
・絶妙なシーン。申し訳ないけど、笑ってしまった!
ストッキングをくわえるピカルディくんの表情は、どこか得意げにも見えます。
たとえ新品のストッキングがダメになったとしても、最愛の『我が子』を前にしたら、飼い主さんはおそらくこういうのでしょう。「かわいいから許す」と…!
[文・構成/grape編集部]