grape [グレイプ] lifestyle

『お手すきの際に』の正しい使い方とは?使い方を例文付きでご紹介

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ビジネスで『お手すきの際に』と依頼を受けるシーンがあります。言葉通り『手が空いた時に』と思っている人がほとんどでしょう。ビジネスで使う言葉なので、失礼がないように使いたいですよね。

なんとなくで『お手すきの際に』を使ったばかりに、間違えた使い方をして恥ずかしい思いをする場合もあります。言葉1つですが、しっかりと使いこなしてよい印象を持ってもらいましょう。

本記事では『お手すきの際に』の意味を解説し、例文や注意点、言い換え表現を紹介します。

『お手すきの際に』とは

タブレットを持つ笑顔のビジネスパーソンの画像

※写真はイメージ

『お手すきの際に』は言葉の通り、手が空いている時を意味します。『お手隙の際に』も、『お手透きの際に』も同様の意味です。

『すき』の部分をひらがなにした『お手すきの際に』が一般的によく使われる表現ですね。

『お手すき』は手の空いている、手すきな状態を意味しています。『際』には時や場合の意味があり、2つを組み合わせると手が空いている時になるのです。

何かを依頼する時に『お手すきの際に』を添えると柔らかいニュアンスで伝えられ、急ぎではない旨も一緒に伝えられます。

『お手すきの際に』は敬語なので、目上の人や取引先の人にも使える言葉です。ビジネスシーンで役に立つクッション言葉なので、しっかりと覚えて仕事で生かしましょう。

『お手すきの際に』使う場面と例文

スマホで通話をする笑顔のビジネスパーソンの画像

※写真はイメージ

『お手すきの際に』はビジネスシーンでよく使われる言葉です。何かを依頼する時に『お手すきの際に』のワンクッションを添えると、丁寧さと急ぎではない旨を同時に伝えられます。

依頼する相手が多忙だった場合、『お手すきの際に』と添え依頼されると仕事の優先順位を付けやすくなります。

依頼する側も、相手が多忙なのは知っているけれどお願いしたい場合、急ぎではないけれど依頼したい旨をスムースに伝えられて便利です。

メール

『お手すきの際に』を添えた文章で依頼すると、メールを受け取った相手は急ぎでないと認識します。急ぎではなくても期限があるものは、期限の日時もメールにのせましょう。

「先日ご案内した商品の資料を添付いたしました。お手すきの際にお目通しください」のように、返信不要のメールとも取れる文章になる場合があるので、『お手すきの際に』を使う場合は文章の作り方に気を付けてください。

  • お手すきの際に、レポートの内容についてご意見をうかがいたいです。
  • お手すきの際に、先日のアンケートにご協力お願いいたします。
  • お手すきの際に、プロジェクトの進捗報告をいただけますか。
  • お手すきの際に、資料をご覧いただければ幸いです。

電話

『お手すきの際に』をうまく使いこなせると、電話応対のスキルアップにもなりますね。相手の状況を配慮しつつ依頼できます。『お手すき』だけでも敬語表現になるので、相手の空いている時間があるか確認する時にも使えますよ。

  • ○○様は今お手すきでしょうか。
  • 恐れ入りますがお手すきの際にご連絡いただけますと幸いです。
  • お手すきの際に事務所にご連絡いただければと思います。
  • お手すきの際に資料をいただけると幸いです。

対面

対面の場合は相手の状況を把握し、スムースなコミュニケーションをとるのに役に立ちます。急ぎではないけれど目を通してもらいたい資料などがある時は、『お手すきの際に』を付けてお願いすると柔らかい表現になりおすすめです。

  • お手すきの際に、パンフレットの内容をご確認ください。
  • お手すきの際に、決定事項の報告をお願いします。
  • ご報告をしたいのでお手すきの際にご連絡いただけますか。
  • お手すきの際に、アンケートのご協力をお願いできますか。

『お手すきの際に』の注意点

指をさすコールセンターの女性の画像

※写真はイメージ

『お手すきの際に』の例文を応用すると実践で使えますね。使い方の次は、注意点をご紹介します。注意点は自分には使えない、依頼内容と一緒に伝える、急ぎの時は使わない、の3点です。

例文のメール部分で少し触れたように、文章の作り方次第では、返信不要や期日がない依頼のように受け取れます。齟齬が生じないように注意点をしっかりと押さえておきましょう。

自分には使えない

『お手すきの際に』は尊敬語です。自分に使う言葉ではありません。「お手すきの際にご連絡いたします」や「お手すきの際に参ります」のような使い方はできません。

「こちらの対応が終わり次第うかがいます」や「案件がひと段落したらご連絡いたします」など、別の表現に変えましょう。

依頼内容と一緒に伝える

『お手すきの際に』を使用すると依頼する時は柔らかい表現になり、依頼しやすくなりますが、同時に期日や返信の有無などがぼやけやすくなってしまいます。

トラブル防止のために依頼内容と一緒に伝えるよう徹底しましょう。「お手すきの際に事務所にご連絡いただけると幸いです。手続きは5月25日までなので、ご承知おきください」と、セットにして使うと内容がぼやけずに伝えられます。

メールで『お手すきの際に』を使う場合は内容が曖昧になっていないか、依頼について返信や連絡が必要か確認してから送信するとよいでしょう。

急ぎの時は使わない

『お手すきの際に』は急ぎの時は使えません。『お手すきの際に』を使って敬意を示しつつ、急ぎではない旨を一緒に伝える言葉なのです。『お手すきの際に』と聞けば、依頼された人も時間に余裕がある時に取り掛かろうと考えるでしょう。

仕事の優先順位が低くなる可能性があるので、依頼内容次第では『お手すきの際に』を使うのは注意が必要です。「来月のイベントのタイムスケジュールです。お手すきの際に確認ください」など、いつ何で必要なのか依頼内容と一緒に伝えるとトラブル防止になります。

『お手すきの際に』は急ぎでない旨を一緒に伝える言葉です。早朝や深夜の連絡には使わないようにしましょう。急ぎの用事でない場合は、日中や営業時間に連絡するのがマナーです。

『お手すきの際に』の言い換え表現

PCとパソコンの画像

※写真はイメージ

『お手すきの際に』の言い換え表現についても紹介します。言い換え表現を知っていると、ワンパターンになりがちなメールを解決できますよ。

時間がある時に

『お時間のある時に』は『お手すきの際に』と同じ意味の言葉です。『お手すきの際に』よりは少しカジュアルな表現になるので、普段よく話す人に使うとよいでしょう。

ご都合がよろしい時に

『ご都合がよろしい時に』は相手の都合を考えて依頼する時に使います。「あなたの時間の都合がいい時に対応してください」と相手のペースに合わせる表現です。目上の人や取引先にも使えます。

お暇な時に

『お暇な時に』は相手の時間がある時や、仕事に余裕がある時に対応してもらいたい意味で使います。相手が忙しくない時間帯や都合のよい時に何かをしてほしいとお願いする丁寧な表現です。

『お手すきの際に』の意味を理解して使おう

『お手すきの際に』についてご紹介しました。相手に負担をかけないように物事が依頼できる、便利な言葉ですね。相手の都合を尊重し、無理のない範囲で対応してもらいたい配慮を示せます。

トラブル防止のために使用時の注意3点には気を付けてください。電話とメールのやり取りで使えると、急ぎではない用事を頼む時にスムースにお願いできます。

『お手すきの際に』と書いてあれば急ぎではないと伝わりやすいでしょう。さらに依頼内容の記載があれば返信の有無や期限を確認できるので、依頼された相手も仕事の優先順位を付けやすくなります。

ビジネスシーンでは頻繁に使われる言葉なので、使い方をしっかりとマスターして使ってみましょう。


[文・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな コメント

page
top