「こんなん作ってくれたらテンション上がる」 友人が自炊したモノが…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @og3ap
一人暮らしなどを機に、自炊を始める人は多いでしょう。
始めは失敗することがあっても、やがて慣れてくると自分の『得意料理』が見つかるもの。
上手に作れるようになったものは、家族や友人に振る舞いたくなるかもしれません。
友人が自炊したモノが?
ステップナー(@og3ap)さんは、友人が『唯一できる自炊』を作ってくれたとして、Xに投稿。
その内容に、9万件を超える『いいね』が付く反響となっています。
手作りの料理には、人の温かさが感じられるもの。友人も「手料理をご馳走したい」と思い、ステップナーさんのために心を込めて作ったのでしょう。
…しかし、完成したのは想像の斜め上を行くものだったのです!
友人が『唯一できる自炊』は、ポップコーンを作ることでした!
『自炊』と聞いて、野菜や肉などの食材を使って作る料理を想像していた人も多いでしょう。
ですが、鍋を加熱しバターや塩を加えて作るポップコーンも、確かに立派な料理といえるかもしれません…。
隣にあるバターからは、ポップコーン作りへのこだわりが感じられ、鍋の中からあふれそうなポップコーンはとてもおいしそうですね!
実際にポップコーンを食べたステップナーさんは「バターが効いていておいしかったです」とコメント。
友人の自由な自炊内容には、さまざまな感想が寄せられています!
・ポップコーンしか自炊できないとか、弾けた友人ですね。
・火を使っているからちゃんと料理です!最高ですね。
・ポップコーンだけ作れるってのもレアだな…!
・これが一番うまいのよ。こんなん作ってくれたらテンションが上がる。
自分の好きなものを好きなだけ作れるのが、自炊のいいところ。
友人は自身が好きなポップコーンを『唯一できる自炊メニュー』として作り、日々楽しんでいるのかもしれません。
投稿を見た多くの人が「自炊は自由でいいんだ」と、勇気付けられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]