「お願いだから隠して…!」 『じゃぶじゃぶ池』で遊ぶ時の注意点って?
公開: 更新:

※写真はイメージ

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

『空き缶』の写真に背筋が寒くなる 「危険すぎる」の声が続出2025年2月、雪山のカオナシ(@____No_Face____)さんは、ゲレンデのコース内で拾ったゴミの写真をXに投稿し、次のように注意をうながしました。ただの潰れた缶に見えますが、触れたらケガをしそうな状態になっています。
夏になると、プールや海などがにぎわいます。
子供がいる家庭は、公園にある浅瀬の水遊び場『じゃぶじゃぶ池』で水遊びをすることもあるでしょう。
家の近所で手軽に涼めるのは助かる一方、ある危険も潜んでいます。
夏の公園に不審者?子供の盗撮に要注意!
例年、夏が近付くと複数のSNSユーザーが「子供の盗撮に気を付けて」との注意喚起を投稿しています。
プールや海に行った際、子供の水着姿の盗撮を警戒している親も、普段着のまま遊ぶことがある『じゃぶじゃぶ池』では、つい気がゆるむこともあるかもしれません。
しかし、『じゃぶじゃぶ池』で遊ぶ時も盗撮の危険があるようで、多数の公園が注意喚起をしています。
例えば、東京都北区はウェブサイト上で、水遊びができる公園を利用する際の注意事項を挙げる中で、盗撮についての注意も呼びかけています。
公園に更衣室が設置されていない場合や、着替え場所までの移動が面倒な時に、『じゃぶじゃぶ池』の周囲で子供を着替えさせる親がいるようです。
「一瞬だから」と屋外で着替えさせると、不審者に狙われる可能性があり、危険な行為だといえるでしょう。
ネット上には、『じゃぶじゃぶ池』での盗撮について、このような声が上がっています。
・『じゃぶじゃぶ池』での盗撮の話はよく聞く。怖くて子供を連れて行けない。
・私が住んでいる地域では、公園に『盗撮犯注意』の看板が立ててあります。出没するんだろうな。
・「子供だから」と屋外で着替えさせないでほしい。危ないシーンを何度か見ました。お願いだから身体を隠して…!
・普通に遊んでいるだけでも、盗撮犯に狙われることがある。肌を保護する『ラッシュガード』を子供に着せて、露出を抑えるのもいいと思う。
親戚などが撮影していることもあるため、判断が難しい場面もありますが、明らかな不審者を見かけた際には、通報も視野に入れましょう。
子供が被害に遭わないよう、気を付けるポイントを押さえて水遊びをさせたいですね。
[文・構成/grape編集部]