ヘアゴム不要で『髪』を結ぶ裏技 誰でもできる方法に「助かります」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- shi_bamama
「髪をまとめたいけれどヘアゴムを持っていない…」。ロングヘアの女性ならこのような経験をしたことがある人も多いはずです。
数々のライフハックを発信している主婦・しーばママ(shi_bamama)さんがInstagramに投稿している、ヘアゴムがなくても一瞬で長い髪をまとめられる簡単な裏技を紹介します。
ヘアゴムなしでOK! 一瞬でロングヘアをまとめる裏技
まず髪を1つに結ぶ時のように、後頭部のあたりで片手できゅっと1つにまとめます。
そのままもう片方の手で、まとめた髪の内側から毛束を引き出して輪を作りましょう。
作った輪にまとめた髪を通せば、ヘアゴムがなくてもしっかりとまとまります!
ポイントは輪っかを広げないよう注意すること
しーばママさんによると、まとめた髪から毛束を引き出すのには少しコツがいるようです。
1つはまとめた髪の内側から毛束を引き出すこと。
もう1つは、引き出した毛束で作った輪っかを広げないよう注意しながら毛束を通すことです。
これらのコツさえ押さえておけば、髪の量が多く髪質がしっかりした人でも、簡単に髪をまとめられるでしょう。
目から鱗のアイディアにコメントが多数
かゆいところに手が届くアイディアに対して、投稿欄には絶賛のコメントが多数寄せられています。
・頑張ってコツをつかみます。
・とても便利なアイディアですね!
・少しの間髪をまとめたい時によさそう。
・想像以上にしっかりまとまって驚きました!
ロングヘアの女性は、食事や家事の時に髪が邪魔になることも多いはず。すぐサッと髪をまとめたい時に取り入れてみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]