lifestyle

ヘアゴム不要で『髪』を結ぶ裏技 誰でもできる方法に「助かります」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「髪をまとめたいけれどヘアゴムを持っていない…」。ロングヘアの女性ならこのような経験をしたことがある人も多いはずです。

数々のライフハックを発信している主婦・しーばママ(shi_bamama)さんがInstagramに投稿している、ヘアゴムがなくても一瞬で長い髪をまとめられる簡単な裏技を紹介します。

ヘアゴムなしでOK! 一瞬でロングヘアをまとめる裏技

まず髪を1つに結ぶ時のように、後頭部のあたりで片手できゅっと1つにまとめます。

髪をまとめている様子

そのままもう片方の手で、まとめた髪の内側から毛束を引き出して輪を作りましょう。

髪の毛を引っ張り出している様子

作った輪にまとめた髪を通せば、ヘアゴムがなくてもしっかりとまとまります!

輪に髪の毛を通している様子

ポイントは輪っかを広げないよう注意すること

しーばママさんによると、まとめた髪から毛束を引き出すのには少しコツがいるようです。

1つはまとめた髪の内側から毛束を引き出すこと。

髪の毛を引き出す位置
引き出した髪の毛を輪にした様子

もう1つは、引き出した毛束で作った輪っかを広げないよう注意しながら毛束を通すことです。

輪を広げないようにしている様子

これらのコツさえ押さえておけば、髪の量が多く髪質がしっかりした人でも、簡単に髪をまとめられるでしょう。

完成した髪型

目から鱗のアイディアにコメントが多数

かゆいところに手が届くアイディアに対して、投稿欄には絶賛のコメントが多数寄せられています。

・頑張ってコツをつかみます。

・とても便利なアイディアですね!

・少しの間髪をまとめたい時によさそう。

・想像以上にしっかりまとまって驚きました!

ロングヘアの女性は、食事や家事の時に髪が邪魔になることも多いはず。すぐサッと髪をまとめたい時に取り入れてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

ゆで卵

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。

出典
shi_bamama

Share Post LINE はてな コメント

page
top