trend

知人のデザイナーが髪をピンクに染めた! 心境の変化、ではなく…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーのなかちこさん(@naka_chiko)が投稿したエピソードです。

知人のデザイナーさんが、あるとき髪をピンク色に染めたのだそうです! なかなかに奇抜な色選びですね…好み? おしゃれ? それとも何かのコスプレ…??

いやいや…「なるほど」という理由があったようですよ。

どういう心境の変化か聞いたら「営業に連れ出されないように… 」と言っていた。

社内のデスクにこもって作業をしたい…デザイナーやプログラマーなどの職種の人ならば、「その手があったか!」と感じるかもしれません!

クライアントによっては、営業さんに対して「直接デザイナーと話がしたい」と要望してくることがあります。営業さんにとっては、クライアントの要望通りに「とりあえず、顔合わせだけ…」とデザイナーさんに対して同行を願うこともしばしば。

しかし、常に納期に追われているデザイナーにとっては、外出する数時間が命取り!

もちろん、クライアントさん、営業さんの気持ちはわかるけれど「こっちは寝る暇もないんだー!!」

そんな時、髪がピンク色だったら…?

営業さんだったら「こんな変わってる人をクライアントに会わせるわけにはいかない、びっくりされて仕事断られてしまうかも!」と考えるかもしれませんね。

デザイナーさん、体を張った対策のようです…。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@naka_chiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top