trend

「願い事が叶いそう」「まさに奇跡」 北海道で見た流星群に1万人がうっとり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペルセウス流星群の写真

『年間三大流星群』の1つに数えられる、ペルセウス座流星群。

2024年のペルセウス座流星群が見頃である極大を迎えるのは、8月12日の23時であると、予想されていました。

まいちょん(@maichon58)さんも、ペルセウス座流星群が流れる瞬間を逃すまいと、カメラを担いだ1人です。

同日、まいちょんさんが向かったのは、北海道深川市にある見晴らしのよい場所。

まいちょんさんの興奮が伝わるコメントとともに、奇跡ともいえる1枚をご覧ください。

ペルセウス流星群の写真

「オーロラ速報!ペルセウス座流星群×オーロラ『ペルロラ』!撮れたあ!」

見惚れてしまうほどにきれい!

流れ星とオーロラが同居する様子は、まるでアニメーションの世界に没入しているかのようです。

まいちょんさんいわく、長時間露光と、16秒に1回シャッターを切る『インターバル』を使用し撮影したといいます。

1枚には、うっとりする人が続出したようです。

・オーロラと流れ星のコラボなんてすごい。願いごとがなんでも叶いそうですね!

・別世界レベルのきれいさ!すごく生で見てみたかった。

・まさに奇跡ですね!北海道の夜空、最高です。

今年のペルセウス座流星群を逃してしまった人は、来年以降にリベンジしてみてはいかがでしょうか。

『天体ショー』は、生涯記憶に残り続けることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

飲食店の券売機の写真

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?

出典
@maichon58

Share Post LINE はてな コメント

page
top