年間でも最大数の流星が見られるふたご座流星群 一夜の写真がまさに『星降る夜空』 By - grape編集部 公開:2020-12-13 更新:2020-12-13 星流星群 Share Post LINE はてな コメント 2020年12月13日の夜からは、ふたご座流星群がピークを迎えます。 同月14日に日付が変わる頃、空の暗い場所では最大で1時間あたり55個前後の流星が観察できるかもしれません。 ふたご座流星群で観察できる流星の数は、年間でも最大数となるのだとか。 ふたご座流星群が見頃に! 1時間あたり55個前後の流星が見られる時間帯は? 平塚市博物館で天文を担当している藤井大地(@dfuji1)さんは、同月12日にTwitterを更新。 2019年の同時期に撮影した、ふたご座流星群の写真を公開し、反響が上がっています。 2019年12月14日の夕方から同月15日の深夜1時まで、南西・北西・北・南に向けた広角カメラがとらえた流星がこちらです。 いよいよ明日、12月13日夜から14日未明にかけて、年間最大の流星数を誇る、ふたご座流星群がピークを迎えます。特に今年は新月なので、暗い流星まで観察できそうです。これは2019年12月14日夕方~15日1時までに流れた流星を、平塚から南西・北西・北・南に向けた広角カメラで見た様子です。 pic.twitter.com/ScOCsz6TUa— 藤井大地 (@dfuji1) December 12, 2020 白く細長い縦線になっているのはすべて流星! こんなにたくさんの星が流れていることに驚きますね。 ふたご座流星群を観察するコツは? また、藤井さんは、流星を見るコツも紹介しています。 空のどこに星が流れるか分からないため、視野の広いところでじっくり探すのがコツなのだとか。 ふたご座流星群の場合は、夕方から明け方まで長く観察することができるため、普段観察をしない人でも流星を見られるチャンスかもしれません。 2020年12月13日の深夜3時頃には、4秒間で4つの星が流れたそうです。 こちらは2020年12月13日3時1分14秒~18秒に流れたふたご座流星群の流星を、富士から南東の空に向けた広角カメラで見た様子です。わずか4秒の間に、4個の流星が流れました。このように複数の流星が同時に流れる様子は、豆まき現象と呼ばれています。 pic.twitter.com/RZWiVrPzQU— 藤井大地 (@dfuji1) December 12, 2020 さらに、流星に混じって火球が流れることもあるといいます。 火球が流れると、流星の痕や音が鳴る流星など珍しい現象が起こるかもしれませんよ! ふたご座流星群は、ひときわ明るい流星「火球」が流れることもあります。これは2019年12月16日0時15分に流れたふたご群の火球を、平塚から南西の空に向けた広角カメラで見た様子です。火球が流れると、流星が光った跡が残る流星痕や、同時に音が鳴る流星音など、珍しい現象が起こることもあります。 pic.twitter.com/rew58TqDz4— 藤井大地 (@dfuji1) December 12, 2020 防寒対策をした上で、普段は流星の観察をしない人も、この機会に夜空を見上げてみてはいかがですか。 [文・構成/grape編集部] 『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が? レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」 出典 @dfuji1 Share Post LINE はてな コメント
2020年12月13日の夜からは、ふたご座流星群がピークを迎えます。
同月14日に日付が変わる頃、空の暗い場所では最大で1時間あたり55個前後の流星が観察できるかもしれません。
ふたご座流星群で観察できる流星の数は、年間でも最大数となるのだとか。
ふたご座流星群が見頃に! 1時間あたり55個前後の流星が見られる時間帯は?
平塚市博物館で天文を担当している藤井大地(@dfuji1)さんは、同月12日にTwitterを更新。
2019年の同時期に撮影した、ふたご座流星群の写真を公開し、反響が上がっています。
2019年12月14日の夕方から同月15日の深夜1時まで、南西・北西・北・南に向けた広角カメラがとらえた流星がこちらです。
白く細長い縦線になっているのはすべて流星!
こんなにたくさんの星が流れていることに驚きますね。
ふたご座流星群を観察するコツは?
また、藤井さんは、流星を見るコツも紹介しています。
空のどこに星が流れるか分からないため、視野の広いところでじっくり探すのがコツなのだとか。
ふたご座流星群の場合は、夕方から明け方まで長く観察することができるため、普段観察をしない人でも流星を見られるチャンスかもしれません。
2020年12月13日の深夜3時頃には、4秒間で4つの星が流れたそうです。
さらに、流星に混じって火球が流れることもあるといいます。
火球が流れると、流星の痕や音が鳴る流星など珍しい現象が起こるかもしれませんよ!
防寒対策をした上で、普段は流星の観察をしない人も、この機会に夜空を見上げてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]