子供から渡されたのはネギではなく… 「想像力すご」「口の中に入れそう」
公開: 更新:


ベビーカーが乗ってきたバス おじいさんの一言に車内の空気が一変したワケオルタナ旧市街(@zen_mond_u)さんは、バスで体験した心温まるエピソードをSNSに投稿。13万件以上もの『いいね』を集めました!

和菓子職人「息抜きに作ってみました」 完成したものに「食べるのが勿体ない」三宅正晃(@beniyamiyake)さんは、息抜きの重要性を知っている1人。2025年5月20日、「息抜きに作ってみました」とXで報告するとともに、自作の和菓子の写真を投稿しました。公開された1枚には、「息抜きとは思えない…」「食べるのがもったいない!」といった声が上がっていて…。
- 出典
- @yoookd
同じ景色を見ていても、人によって感じることはそれぞれ違います。
自分にはなかった気付きを教えてもらうと、世界が広がった気持ちになりますよね。
女性がプレゼントされた『植物』に11万いいね
イギリスのロンドンに在住している、アーティストの@yoookdさん。
12歳になる、友人の息子から、近所の公園で植物のプレゼントを受け取りました。
特殊な見た目の植物だったことから、写真に収めてXに投稿。11万件もの『いいね』が寄せられるなど、大きな反響が上がりました。
一体、どのような植物だったのでしょうか。友人の息子が、投稿者さんにかけた言葉とともに、ご覧ください!
「小さいネギをあげる」
見た目がネギにそっくりの植物でした!
しかし、一般的なネギとは異なり、親指と人差し指でつまめるくらいの、かなり小さいサイズです。
友人の息子いわく「公園で見つけた雑草」とのこと。こんなにも小さい植物は、しっかりと観察していなければ、見つけることは難しいでしょう。
子供らしい、好奇心と想像力の豊かさに、多くの人が感動した模様。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・ネギのミニチュア?
・子供って、発想力も想像力もすごい。
・枯れ方まで、そのまんまネギだ!
・私だったら、間違って口の中に入れてしまいそう。
小さな植物をプレゼントされて「屈託のないかわいさに癒された」とつづった、投稿者さん。
日常には、小さくても素敵な発見があるのだと、感じさせてくれるエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]