trend

満員電車から降りられない! 理由に「いるいる」「戦いだからね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

もずくさんの漫画画像

通勤や通学に電車を使っている人は多いですよね。

混雑する車内では、なるべく席を確保して座りたいものです。

Xで絵日記を公開している、もずく(@mozuku_zqu)さんはある日、混んでいる電車で無事に席に座ることができました。

目的の駅に着き、降りようと席を立つと…。

もずく(@mozuku_zqu)さんの漫画画像

立ちはだかる人の壁に、行く手を阻まれてしまったもずくさん。

席の前に立っていた人々は、その場を動こうとしません。その姿はまるで、『動かざること山の如し』

どうやら、動かない乗客は、もずくさんの座っている席を狙って、目の前で待機しているようです。

乗客同士の隙間を通り抜け、なんとか電車から降りることができました。

もずくさんは、一連の出来事を漫画化し、Xに投稿。さまざまなコメントが寄せられました。

・あ~、コレはある!満員電車は戦いだからね。

・降りる人が優先のはずなのに!

・いるいる!自分もほぼ毎日、こんな感じです。

もずくさんが立ち上がった後、電車内では椅子取りゲームが行われた…かもしれません!

席に座りたい気持ちは理解できますが、まずは降りる人のことを考えて、行動できると素敵ですよね。


[文・構成/grape編集部]

『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。

電車内の様子

電車で自分の周りを見ると… 吹き出す人が続出した車内の様子がこちらある日、電車に乗って移動していた、Marley(@maai_01)さんは、乗車中に「申し訳ない…」という気持ちに見舞われたのだとか。シートの前に立っていた、Marleyさん。特に周囲に迷惑をかけるような行動をとっていたわけではありません。では、どうして罪悪感を覚えたのかというと…。

出典
@mozuku_zqu

Share Post LINE はてな コメント

page
top