満員電車から降りられない! 理由に「いるいる」「戦いだからね」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @mozuku_zqu
通勤や通学に電車を使っている人は多いですよね。
混雑する車内では、なるべく席を確保して座りたいものです。
Xで絵日記を公開している、もずく(@mozuku_zqu)さんはある日、混んでいる電車で無事に席に座ることができました。
目的の駅に着き、降りようと席を立つと…。
立ちはだかる人の壁に、行く手を阻まれてしまったもずくさん。
席の前に立っていた人々は、その場を動こうとしません。その姿はまるで、『動かざること山の如し』!
どうやら、動かない乗客は、もずくさんの座っている席を狙って、目の前で待機しているようです。
乗客同士の隙間を通り抜け、なんとか電車から降りることができました。
もずくさんは、一連の出来事を漫画化し、Xに投稿。さまざまなコメントが寄せられました。
・あ~、コレはある!満員電車は戦いだからね。
・降りる人が優先のはずなのに!
・いるいる!自分もほぼ毎日、こんな感じです。
もずくさんが立ち上がった後、電車内では椅子取りゲームが行われた…かもしれません!
席に座りたい気持ちは理解できますが、まずは降りる人のことを考えて、行動できると素敵ですよね。
[文・構成/grape編集部]