trend

「めちゃ笑った」「見事なオチ」 愛犬の『あかん部分』を触った結果…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬山スケッチさんの漫画

ペットが触られて、喜ぶ場所や嫌がる場所を記した分布図を『おさわりマップ』と呼びます。

2024年現在、ネット上では、飼い主がペットの『おさわりマップ』を作成して、公開することが流行中です。

愛犬を触る、飼い主。『ある部分』に触れたら…

一緒に暮らす柴犬の、ぽんたくんの様子を漫画にして、Xに公開している犬山スケッチ(@yako_sketch)さん。

ぽんたくんの『おさわりマップ』を描いた漫画を投稿したところ、大きな話題になりました。

ぽんたくんの『おさわりマップ』には、お腹が「うひょー」、脚の裏が「たまらん」などと描かれています。

しかし、『ある部分』に触れた途端…。

犬山スケッチさんの漫画

犬山スケッチさんの漫画

ぽんたくんは、しっぽを触られることが苦手なようで、『おさわりマップ』には「あかん」の文字が…。

ぽんたくんをなで終わった犬山スケッチさんは、不注意でぽんたくんのしっぽを手で押し付けてしまったではありませんか!

その瞬間、ぽんたくんはものすごい勢いで飛び跳ね、犬山スケッチさんは信頼を失ってしまったのでした…。

見事なオチに、笑いを誘われた人はたくさんいたようです。

・めっちゃ笑った。最高。

・すごい臨場感!

・信頼は大事ですね…。

犬山スケッチさんによると、ぽんたくんのしっぽを触ってしまった時は「犬も飼い主もパニック状態です」とのこと。

手触りまで感じるような、温かいタッチで描かれた漫画に、多くの人が笑顔になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@yako_sketch

Share Post LINE はてな コメント

page
top