「発想がすごい」「おしゃれすぎる」 洋菓子店のドアに「かわいい」の声が殺到!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ooo24____
集客力を高めるためにも、店の外観は大切なポイントになります。
外観を、おしゃれで目を引くようなデザインにすれば、道行く人々に興味を持ってもらえるでしょう。
女性が偶然見つけた、洋菓子店には…?
@ooo24____さんは外出中に、ある洋菓子店を発見しました。
ほかの店とは異なる、同店の変わったデザインのドアに惹かれ、その写真をXに投稿。
投稿者さんが「かわいすぎた」とつづる、ドアの写真には、20万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼んでいます。
どんなデザインだったのかというと…。
なんと、ドアノブが泡立て器だったのです!
ケーキ作りに欠かせない泡立て器を、ドアノブにしてしまうとは、なんて素敵でおしゃれなアイディアなのでしょうか。
これなら通行人にも、同店が洋菓子店だと、認識してもらいやすいかもしれませんね。
泡立て器の持ち手部分が、掴めるようになっているので、ドアノブとして活用するにも申し分なさそうです。
投稿者さんによると、こちらの店は、山梨県韮崎(にらさき)市にある『石田西洋菓子店』とのこと。
ドアノブだけでなく、大きな窓ガラスも特徴的で、スタイリッシュな外観の店ですよ。
遊び心のあるデザインに、ネットでは、このようなコメントが寄せられていました。
・すごい発想!このようなお店、大好きです!
・かわいいし、センスを感じますね。
・さすがに、おしゃれがすぎる!
扉を引くためのドアノブで、訪れた客の心も引いてしまうとは、アイディアに驚きますね!
[文・構成/grape編集部]