trend

先輩の足元を見ると? 会社で注目を浴びた1枚に「血が騒ぐ」「さりげなさがいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

靴下の写真

・歴史好きにはたまらないアイテム!これは『歴女』の血が騒ぎます。

・欲しい!全国展開するべきです。

・さりげないところが、最高にかっこいい!

X上で、このようなコメントが寄せられたのは、会社の先輩のファッションを紹介した、@taisyolady925さんの投稿。

投稿者さんは「先輩の靴下に魅了された」とのことです。『ファッションは足元から』といいますが、一体どんなオシャレな靴下を履いていたのでしょうか。

16万件以上の『いいね』を集めた、気になる1枚をご覧ください。

靴下の写真

シルエットが伊達政宗の像…!

先輩が履いていたのは、友人から仙台旅行のお土産としてもらった靴下でした。

投稿者さんは、靴下に施されたシルエットを見て、ファッションブランド『ポロ・ラルフローレン』のロゴが思い浮かんだとか。

馬にまたがる人のシルエットが似ている、先輩愛用の靴下は、投稿者さんだけではなく会社中で「かわいい!」「めっちゃ欲しい」と、大絶賛だったようです。

あなたも宮城県仙台市を訪れた時には、注目の的になる1足を、手に取ってみてはいかがでしょう!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@taisyolady925

Share Post LINE はてな コメント

page
top