TOKIO・城島が職務質問を受けたことを告白 警官からの質問が予想外!
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
TOKIOのリーダー・城島茂さんが、2016年5月4日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『TOKIOカケル』の中で、最近、職務質問を受けたというエピソードを披露。
その職務質問の展開がホッコリするとネット上で話題になっています。
そのエピソードが以下の通りです。
空き巣と間違われたリーダー
ある日の夜中、コンビニで買い物を終え、帰路を目指していた城島さん。
その帰り道に以前から気になっていたという近所のマンションがあるそうなのですが、そのマンションを通りかかると、「空き室がある」という告知が!?
そこで城島さんは、エントランスや何階の部屋なのかなど、マンションの外観をじーっと見ていたそうです。
すると、城島さんの前にワンボックスカーが突如出現。スーツを着た警官が車から降りてきて、「すいません、職務質問してもいいですか?」と訊ねられ、職務質問を受けることになってしまいます。
当然、何も後ろめたいこともない城島さんですから、職務質問に応じて、免許証を提示。
それを見た警官はここで初めて相手が城島さんと気付いたようで、「あっ、リーダー!」と驚いていたとのこと。
なんでも、その辺りで空き巣が頻発しており、警官はパトロールの最中だったようですが、マンションに熱い視線を送る城島さんは空き巣と勘違いされてしまったようです。
リーダーを待ち受けていたまさかの質問とは!?
このエピソードに共演者たちは爆笑していましたが、最後にはさらなるオチが待っていました。
その職務質問は最終的にはちょっとした雑談になっていたとのことですが、最後に予想外の質問があったことを城島さんは打ち明けてくれました。
その質問というのがコチラ。
DASH島って、どこにあるんですか?
完全に関係ない質問ですね(笑)
警官が本当にDASH島の場所を気になっていたのか、気を遣っての質問なのかは分かりませんが、職務質問でこんな質問をされるとは…。
城島さんがどのように返答したのかも少し気になります!
お茶の間もこのエピソードに大爆笑
警察にさえも「リーダ!」と言われるあたり愛されすぎ
「DASH島ってどこにあるんですか?」と質問されるwww
エピソードを聞いて、むせた
どんだけ国民の好感度高いんだよ!
こういった場合、免許証を見せる前に自身が芸能人であることを自分の口から言ってしまう著名人もいるとは思いますが、城島さんはあえて自ら名乗らずに警官の指示に従ったという点に好感度が上がったという人も少なくないのでは!?
以上、城島リーダーのホッコリするエピソードでした。