駅のホーム、足元をよく見ると… 「こういうのに弱い」「助かります」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
・こういうのに弱いんだよ…。
・か、かわいい!
・写真を見せてくれてありがとう。助かります。
・癒しキャラだな。
Asa(@Asa_dinoclub414)さんがXに投稿した写真に、このようなコメントが寄せられています。
注目を集めたのは、Asaさんが駅のホームで撮影した1枚。足元に『ある存在』を発見したそうです。
刺さる人には刺さりそうな『かわいい存在』の正体が…こちら!
『アンモくん』と名付けられた、アンモナイトの化石のキャラクターがいました!
撮影場所は、福井県勝山市にある勝山駅。
近くに恐竜博物館があることもあり、同駅のホームには、恐竜の足跡のイラストも施されているそうですよ。
Asaさんは、アンモくんを「勝山駅の隠しキャラ」とつづっていました。
電車を待っている間や、ホームに降りた時に、アンモくんを見つけたら癒されそうですね!
勝山駅に降りる機会があったら、探してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]