issues

スチールのリサイクル方法、分かってる? 企業の回答に「知らなかった」

By - キクチタイスケ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スチール缶の画像

身近にあふれている缶製品。飲み物や缶詰など、毎日のように手に取っている人も多いでしょう。

実は中身によって、金属の中でもアルミやスチールが使い分けられているのは、知っていますか。

素材表示を見てみると、ビールの缶にはアルミが、コーヒーの缶にはスチールがよく使われています。

一体、この違いはなんなのでしょう。気になった筆者は、缶製品を製造・販売している大和製罐(だいわせいかん)株式会社(以下、大和製罐)に取材しました。

大和製罐株式会社・山本様

大和製罐株式会社 マーケティング部長 山本達平さん

アルミとスチールの違いって?

インタビュアーの画像
ライター

早速ですが、なぜ缶製品には、アルミ缶とスチール缶があるのでしょうか?

大和製罐株式会社・山本様
山本さん

はい。中身によって、それぞれに適した素材が選ばれているからです。

アルミは柔らかくて、軽いという特徴があります。炭酸の飲み物やビールは、外に向かって圧力がかかるので、アルミでも強度が保てます。

一方でスチールは、99.9%以上が鉄でできており、強度が高く丈夫という特徴があります。コーヒーは熱と圧力をかける『レトルト殺菌』をしなければいけないため、主にスチールが使われます。

スチール缶の画像

インタビュアーの画像
ライター

製造方法にも違いがあるのでしょうか?

大和製罐株式会社・山本様
山本さん

アルミ缶はアルミの板を、プレス機で打ち抜いて、しごいて伸ばします。蓋を付けたら、アルミ缶の形になります。

スチール缶は、1枚の鉄(スチール)の板を丸めて溶接します。その後、底蓋と上蓋を巻き締めて密封するのが主流の作り方です。

スチール缶の画像

スチール缶をよく見ると、溶接でつなげられた部分が分かる

大和製罐株式会社・山本様
山本さん

我々は結構、変なことをやるのが好きで(笑)。「ほかの会社がやっていないことをやろう」っていう意識が強いんです。 なので、スチールをアルミのように打ち抜き、伸ばして加工する缶も製造しています!

アルミとスチールの両方を扱っている、数少ない企業である大和製罐。缶が世の中に普及してもなお、新たな可能性を探る姿勢が素晴らしいですね!

さらに話をうかがっていくと、スチールがSDGsにとても適した素材であるという話が聞けました。

紙袋の写真

ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。

救急車の画像

消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top