lifestyle

ローソンでのむヨーグルトを買った男性 ストローの外し方に「ハッとした」

By - 柏木ツチノコ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チルドカップ飲料の写真

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)やスーパーマーケットのドリンクコーナーで売られている、チルドカップ飲料。

コーヒーや飲むヨーグルトなど、さまざまな商品がありますよね。

そんなチルドカップに付けられたストローが「取りづらくて困った」ことはありませんか。

「ストローが取れない!」容器をよく見ると?

ある日、コンビニ『ローソン』を訪れ、チルドカップ飲料『NL のむヨーグルト 生乳たっぷり 180g(以下、のむヨーグルト)』を購入した筆者。

いざ、飲もうとカップに付いたストローを袋から取り出そうとしますが…。

チルドカップ飲料の写真

「外れない…」

いつもなら、簡単に取り外せるはずなのに、この日購入したストローの袋がどうしても引き剥がせません。

途方に暮れて頭を抱えてしまいました…。

もう、ストローで飲むのは諦めて、カップのフタを剥がして飲むか…そう、思っていた矢先。

ふと、カップのあるイラストと説明書きが目に留まりました!

チルドカップ飲料の写真

ストローの取り出し方 押す

そうです!ストローの先を使って、上から押し出せばいいのです!

早速やってみると…。

チルドカップ飲料の写真

簡単にストローを袋から取り出すことに成功しました!

チルドカップ飲料の写真

悪戦苦闘した結果の『のむヨーグルト』の味は、いつもより格別です。

チルドカップ飲料の写真

あなたも、チルドカップ飲料のストローが取り出せなくて困ったら、冷静に一度立ち止まって、カップの注意書きを見てみましょう!


[文・構成/grape編集部]

レモンコーヒー

コーヒーにレモンを入れるとどうなる? 実際に試してみたら驚きの結果に【飲んでみた感想】コーヒーにレモンを入れると?grape社員が『コーヒーアレンジ』を試してみました!

『ブルーベリーシェイク』の完成写真

バニラアイスとヨーグルトを混ぜて…? 自宅で作れる飲み物に子供大興奮!【簡単レシピ】本記事では、自宅で簡単に作れるシェイクのレシピを紹介しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top