「こういうのがいいんだよ」 弁当箱の中身に「はい、最高」
公開: 更新:


遠足の朝に遅刻した母親 即興でひらめいた『キャラ弁』に「すごいな」ひの(@pino_0903_)さんが娘のリクエストを受けて作った、漫画『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージした『キャラ弁』を紹介します。

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。






学校や職場に持って行く弁当を、自作する人は少なくありません。
工夫をすれば購入するよりも節約できるほか、自分の好きなものを弁当箱にぎゅっと詰められるのは、自作の大きなメリットといえるでしょう。
食べるだけでなく、作る工程も含めて弁当が好きだという人もいるはずです。
自作弁当に「こういうの『が』いいんだよ!」
おいしいものを食べるのが大好きだという、E’(@coolgrease_e)さんも、弁当を自作する1人。
『俺の弁当』と題し、自作弁当の写真をXに投稿し続けたところ、多くの人から絶賛する声が集まるようになりました。
「こういうのでいいんだよ」という妥協の意味合いではなく、「こういうの『が』いいんだよ!」といいたくなる、投稿者さんの弁当がこちらです!
多くの老若男女が大好きなやつ…!
シンプルな弁当箱に詰まっているのは、大量のパスタ。彩りをプラスするかのように、ミニトマトと卵も添えられています。
中身もいたってシンプルで、かつ王道といえる、投稿者さんの弁当。しかし、王道になるということは、それだけ多くの人が好んでいる証といえます。
弁当に限らず、とにかく凝ったものを、よしとする人は多いでしょう。しかし、『シンプル・イズ・ベスト』という言葉があるように、異なる魅力があるものです。
投稿者さんによる、どこか懐かしさも感じる弁当に、多くの人が心奪われました!
・はい、最高。文句なしの100点ですね。
・うわー!大好きなやつ!見ているだけでお腹が減る。
・めっちゃ分かる…。自分もこの組み合わせが好きで、時々やります。
これまでも、白いご飯の上に梅干しを置いたものや、ワイルドにハンバーグや餃子をのせただけのものなど、写真で人々の食欲を刺激してきた、『俺の弁当』シリーズ。
あなたも、シンプルかつワイルドな献立を考えてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]