「その場所変わってくれ」 写真家が撮影した、二宮金次郎像の足元を見ると…
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @nekoiroiro
・魔導書で召喚したみたい!
・二宮金次郎警護隊のみなさんですね。
・背中に背負っているのは、またたび説。
・なんか幸せそうだ。二宮さん、その場所を変わってくれ。
このようなコメントが寄せられたのは、写真家として活動している、山本正義(@nekoiroiro)さんの写真。
廃校にあった、二宮金次郎の銅像の写真をXに投稿したところ、多くの反響を呼びました。
薪を背負い、本を読みながら歩く姿が特徴的な、二宮金次郎像。
山本さんが撮影した、二宮金次郎像の足元を見てみると…。
たくさんの猫が集まっていたのです!
日向ぼっこをしているのでしょうか。全員目をつぶっていて、どことなく眠そうな表情が、なんともかわいいですね。
実は山本さんは、『立ち猫』や『脱力猫』など、さまざまな猫の写真を撮影している、猫の写真家なのです。
一般に開放されている、この廃校の校庭には、よく猫が集まってくるといいます。
廃校を何度も訪れた山本さんは、猫たちと仲よくなり、この愛らしい姿をカメラに収めたとのこと。
二宮金次郎像の前で、きれいに横並びになる、猫たち。まるで、二宮金次郎を護衛しているように見えて、クスッとしてしまいませんか。
もしかしたら、ここにいる猫たちの前世は、二宮金次郎に何か関わりのある人たち…なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]