藤本美貴、視聴者から主婦の知恵を募集 眠くて仕方ない時はどうしてる?
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
日常生活を、より効率よく過ごすために、生活の知恵を活用している人も多いでしょう。
家事、子育て、仕事…それぞれ家族や人から聞いた知恵もあれば、自分で編み出した知恵もあるかもしれません。
タレントの藤本美貴さんは、自身のYouTubeチャンネルで、視聴者から生活の知恵を募集。
子育てに関する知恵が多く集まりました。
藤本美貴、子育てに関する知恵に「分かる!」
企画が始まるや否や、「私、全然知恵がない!とにかく自分が早く動くタイプ」という、藤本さん。
スタッフが、視聴者から寄せられた知恵を読み上げていきます。
家事や子育てをしていると、夕方に体力の限界を迎えることもあるでしょう。
やることがまだ山積みだというのに、「疲れた…」という時におすすめなのが、あえて5~10分ほど横になって、目をつむることだという視聴者。
これだけで、体力が回復するといいます。
藤本さんは、「分かる!私も15~16時に震えるほど眠たい時間がある」と話し、横になったり、目をつむったりしているそうです。
「気持ちはこの世にありながら休んでいる感覚」だという藤本さん。身体がスッキリするといいます。
また、赤ちゃんの泣き止ませ方の知恵が多く寄せられ、ドライヤーの音や、水の音、子供に負けないくらいの声で泣きまねをしたり、自分の動画や写真を見せたりするといいと紹介していました。
子供や人によって効果は異なるので、必ずしも同等の効果が期待できるわけではありません。
ただし、悩んでいる人にとっては、心の助けになることでしょう。
【ネットの声】
・私も、子供をドライヤーで寝かしつけていたなぁ。
・こういう動画、めちゃくちゃ助かります!
・世のママたちは、知恵を絞っていますよね。
・藤本さんのチャンネルを見始めてから、ポジティブになれました!
動画では、赤ちゃんが泣き止むおすすめの曲も紹介されています。子育て中で忙しい時に、このような知恵を知ることができるといいですよね。
藤本さんは「次は更年期に使える、知恵袋が聞きたい」と話していました。
もし、知恵がある人がいたら、藤本さんのYouTubeチャンネルに投稿してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]