山盛りカゴの前で、レジ店員が? 思わぬ出来事に「笑った」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さん。
レジ対応をしていた時に起きた、ちょっとしたアクシデントを描きました。
山盛りのカゴを前に、スーパー店員が?
ある時、あとみさんのレジに、1人の女性客がやって来ました。
女性は、買い物カゴに商品を山積みにしていて…。
間一髪、ネギをつかんだと思いきや…つかんでいたのは、袋であり、ネギそのものは床に落下してしまいました!
一連の流れを見ていた女性客は、爆笑していたとか。もちろん、ネギは新しいものに取り替えたそうです。
あとみさんは「カゴ山盛りの時は、いつもよりレジ打ちが慎重になります」とコメントしていました。
漫画には、共感の声などが寄せられています。
・『あるある』ですね!カゴ山盛りのお客様、本当に多い…!
・爆笑してくれたなら、よかった。触って落としたワケじゃないのに怒る人もいるし。
・分かる。気を使いますよね。カゴを2つに分けてほしい!
・すみません、いつもカゴを山積みにしていました…。
あとみさんと同じく、スーパーマーケットで働く人の中には「山盛りにはせず、分けてほしい」と思っている人も多い模様。
カゴから商品があふれそうな時には、レジに持って行く前に、分けておきたいですね。
そうすれば、店員が落ちるネギをあわててつかむ…といったアクシデントもなくなるでしょう!
[文・構成/grape編集部]