「ホテルではこういうディナーを楽しむのが大人」 夕食写真に「分かる」「最高だな」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @sakkurusan
リーズナブルな価格で宿泊できる、ビジネスホテル。
快適な部屋と必要な設備がそろっていながら、他のホテルに比べて費用を抑えることができるのが、魅力的ですよね。
ビジネスホテルで食べた夕食が?
ある日、ビジネスホテルに泊まった、咲来(@sakkurusan)さん。
Xで「ビジネスホテルでこういうディナーを楽しめるようになったら大人よ」というコメントを添えて、夕食の写真を公開したところ、3万件もの『いいね』が寄せられました。
咲来さんは、一体どんな夕食を食べたのでしょうか。
「分かる、分かる」「最高だな!」などのコメントが集まった、1枚がこちら!
テーブルには、シュウマイや煮物、から揚げなどのおかずがたっぷりと詰まったお弁当と、肉まん、フランクフルトが並んでいます!
咲来さんは、この日、食べた『ご馳走』について、このようにコメント。
土地勘のない場所で、下手に飲食店に入るよりも、『明らかにおいしいと分かるもの』を購入し、ホテルの、いい意味で狭いテーブルで食べるのが結構楽しい。
確かに、知らない土地でおいしい飲食店を探すのは手間がかかりますよね。また、どの店が自分の好みに合うか分からないことが多いです。
その点、信頼できる食材を手に入れて、ホテルの部屋でリラックスしながら食べるのは、手軽で安心感があるでしょう!
投稿には「飛び入りで飲食店に入って後悔するよりも、ずっと満足度が高い」「あとはハイボールがあれば完璧」などのコメントが寄せられました。
旅行や出張では、その地域の料理を楽しみたくなる気持ちもありますが、咲来さんのようにビジネスホテルで好きな食事を楽しむのもまた、ぜい沢なひと時ですね!
[文・構成/grape編集部]