trend

ホットカーペットを出し忘れて… 投稿に「笑った」「悪気はないはず」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ホットカーペット

※写真はイメージ

「1週間前の私へ」

2024年11月20日、@29327703Mさんによって、Xにこのようなコメントが投稿されました。

暑い日が続いた、同年の夏。

残暑も厳しく「いつ夏が終わるのだろうか」と思った人もいるでしょう。

投稿者さんも、そのように考えた1人だったそうです。

ですが、同月に入り、徐々に気温が下がっていく中で、投稿者さんの家族は「そろそろ、ホットカーペットを出そう」と提案をしたといいます。

提案は出ていたようでしたが、投稿者さんも、家族も、誰もホットカーペットを出さないまま1週間が過ぎてしまったのだとか。

しかし、同月下旬は、急激に寒い日が増えていって…。

そんな投稿者さんの、コメントの続きが、こちらです!

どれだけ夏が長かろうと、やがて冬は必ず来ます。なぜ、そんなことも忘れてしまうのか。

ホットカーペットを出さなかった、あなたのせいで、私は今、リビングで1人、ドライヤーで暖をとっています。

寒さに震える女性

※写真はイメージ

残暑が長引いたこともあって、冬が来るという実感がわいていなかった投稿者さん。

毎年訪れる冬の、ホットカーペットの活躍を知っていながら、取り出すことを先延ばしにしてしまっていたようなのです。

寒さで震えていた投稿者さんは、ドライヤーで髪を乾かす際に感じる温かさで、暖をとっていたのだとか。

投稿者さんは、ホットカーペットについて「1週間以内には、なんとか出します!」と、追加でコメントしました。

投稿には「めっちゃ笑った。早く、ホットカーペットを出しましょう!」「1週間前の『私』さんは、悪気があったわけではないはず…」など、さまざまなコメントが寄せられています。

投稿者さんのように、暖房器具やアウターなどの用意を先延ばしにしたまま、寒い時期を迎えてしまった人も多いかもしれません。

季節の変化に対応できるように、来年こそは、早めに準備をしたいですね!


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@29327703M

Share Post LINE はてな コメント

page
top