ついに開幕『G7伊勢志摩サミット』お土産が決定!日本の文化をアピール
公開: 更新:

出典:一心堂本舗 株式会社

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
主要7か国とEU代表が集う首脳会議『G7伊勢志摩サミット』が2016年5月26日、開幕しました。
日本での開催は2008年の『北海道洞爺湖サミット』以来となるこの首脳会議では、世界経済に加え、気候変動やテロ・難民問題などをテーマに会議を行うとのことです。
そして首脳会議といえば、注目されるのが『参加国首脳へのお土産』。参加国の方々に日本の素晴らしさをアピールし、サミットの記念品となる、国を代表する重要なアイテムです。
前回の『北海道洞爺湖サミット』では、北海道歌志内市にある日本唯一の馬具メーカー『ソメスサドル』から革バッグがお土産になっていました。
注目される『G7伊勢志摩サミット』のお土産に決定したのは…!?
外務省が公式お土産に選定したのは、一心堂本舗株式会社の『歌舞伎フェイスパック』!
出典:一心堂本舗 株式会社
2013年に発売されたこのフェイスパックは、「日本の新しいお土産を作りたい」「日本の伝統文化である歌舞伎の魅力を世界に広げたい」という思いから発足。監修は、歌舞伎俳優である市川染五郎さんが行っています。
ユニークな発想でまたたく間に話題となり、なんと発売直後の2日間で4500個を完売!今やシリーズ累計販売数200万個を誇る、人気グッズです。
日本国外でも数々のデザイン賞を受賞し、海外でも注目されました。海外モデルやフィギュアスケート選手が使用し、SNSに公開したことでさらに人気が高まってきているのだとか!
伊勢志摩サミット特別記念パッケージで登場!
『歌舞伎フェイスパック-ISESHIMA-』として、パッケージは今回限りの特別仕様。
伊勢志摩サミットのロゴマークがデザインされ、重要文化財に指定された三重県の伝統工芸品『伊勢型紙』をモチーフとした文様があしらわれています。
出典:一心堂本舗 株式会社
出典:一心堂本舗 株式会社
さらにパッケージの内側では、歌舞伎の歴史や様式を英語と日本語でわかりやすく解説!もちろん、解説は市川染五郎さん監修です。
監修・市川染五郎さんのコメント
この度、日本が世界各国首脳をお迎えして行われる『伊勢志摩サミット』の公式おみやげとして選ばれたことは、喜び以上の興奮で夢見心地です。
世界中の人々が歌舞伎フェイスパックを通して、歌舞伎で遊んでいただけることを心より願っています。
このフェイスパックはサミット期間中に外務省を通し、参加国代表団や海外メディアなど約4000名に贈呈されるとのことです。
実用性が高いだけではなく、日本の文化を伝えられる素敵なお土産ですね!きっと、参加した多くの国が喜んでくれることでしょう。