夫に買い物を頼んだ妻、購入品に「笑っちゃった」 そのワケが…
公開: 更新:
![梅の商品](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113228_main01.jpg)
![青森県の雪の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114114_main02-768x576.jpg)
雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?
![お弁当](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/115189_main04-768x576.jpg)
秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。
妊娠初期に現れる、消化器系の症状である『つわり』。
個人差はあるものの、多くの妊婦が吐き気や食欲不振などの症状に苦しめられています。
中には、特定の食べ物しか口にできなくなってしまう人もいるでしょう。
妊娠中の妻が、夫に買い物を頼んだら…
妊娠中の、なみかわ(@namikawa_fam)さんも、つわりに苦しめられている1人。
1日中気持ち悪さが続き、立ち上がることすらしんどい日もあるため、夫がサポートしてくれているといいます。
つわりで思うように食事がとれない中、酸っぱい梅の味がするものは比較的食べやすいと感じた、なみかわさん。
「お茶漬けと梅のキャンディーを買ってきてほしい」と夫に頼んだところ、買い物をしてきてくれたのですが…。
なみかわさんが思わず笑ってしまった、夫の購入品がこちら。
ありとあらゆる『梅』の商品がズラリ!
なみかわさんが頼んだ、お茶漬けとキャンディーのほかにも、種類豊富な梅のお菓子が並んでいました。
夫は、つわりで食べられるものが限られているなみかわさんが、少しでも食事を楽しめるようにと、さまざまな商品をかき集めてきたのでしょう。
なみかわさんは「『よくそんなに見つけてきたな』っていうくらいいっぱいで、びっくりしました」とつづっていました。
あまりの種類の多さに笑ってしまったと同時に、夫への感謝の気持ちがあふれてきたといいます。
夫婦の温かいエピソードには「愛情が伝わってきます」「こんなにたくさん!いい夫ですね」「何か手伝えることはないかと、頑張ったのでしょうね」といったコメントが寄せられていました。
妊娠や出産は命がけ。身体の変化はもちろん、精神面でも不安定になってしまう人は少なくありません。
そばで献身的に支えてくれる夫の存在は、なみかわさんにとって、何よりも心強いことでしょう!
[文・構成/grape編集部]