個人情報を聞き出す手口? 新宿で「おいしいラーメン屋」を尋ねる例が頻出
公開: 更新:

※画像はイメージです

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
東京・新宿で「おいしいラーメン屋知りませんか?」などと声を掛けられ、連絡先を聞かれたという投稿がTwitterに寄せられています。これは個人情報を集める目的の可能性があると、注意を呼びかける声が広がっています。
投稿によると、新宿の路上で「この辺で美味しいラーメン屋知りませんか?」や「締めのラーメン知りませんか」と話しかけられ、話が盛り上がった後に電話番号やLINEのアカウントを聞いてくるということです。
声を掛けてくるのは男性1人、女性1人の場合や、男女2人で声を掛けてくるケースもあるとのこと。また、ラーメン屋だけではなく、カレー屋や居酒屋を聞いてくる場合もあるそうです。
新宿だけに限らず他の地域、都市などでも同様の事象が起こりうるかもしれません。また、手口も巧妙になってくる可能性も。
怪しいな!と思わせないのが悪質な手口。初めから疑ってかかるのも悲しいことですが、素性のしれない人に個人情報を教えるときには十分な注意が必要です。