ワイパーを上げている車 男性が「ひぃぃ!」となった理由が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @UNOKINOKI
今の時期、凍結防止のためにワイパーを上げている車をよく目にするんだけど…。
2025年1月10日、イラストレーターの、うのき(@UNOKINOKI)さんがXを更新。
寒さによって、車のワイパーがフロントガラスに凍り付くのを防ぐ方法として「雪が降る前に、車のワイパーを立てておく」というライフハックを聞いたことがある人もいるでしょう。
うのきさんは、イラストとともに、ワイパーが上がった車を見て感じたことを投稿したのです。
投稿の続きと、うのきさんのイラストをご覧ください!
上がっているワイパーが触角に見えてきてさ。
そうしたら、車がでっかい虫に見えてきて。
なんだか自分が、虫くらいの大きさに縮んだ気がしてさ。
虫と自分が同じ大きさになったら、人間はすぐに負けてしまうなあ、と。
うのきさんは、ワイパーが上がっている車が、触角の生えた『でっかい虫』に見えたといいます。
そのようにいわれると、ワイパーが触角に、車体が虫の体に思えて「なんだか大きな虫に見えてきた」という人もいるでしょう。
投稿には、「スタジオジブリのアニメ映画『風の谷のナウシカ』に出てくる、王蟲(オーム)にも見えてきた…」というコメントも寄せられました。
ワイパーが上がっている車を見て、「妄想がふくらんだ」という、うのきさん。
冬のさまざまな光景を「何に似ているかな」と考えながら外を歩けば、寒い時期のお出かけが楽しくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]