「改行ミス」の書き初めに17万いいね 写真に「天才すぎ」「計画性を感じる」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @kuma_d_fes
新年に初めて、毛筆で字を書く『書き初め』。
正月に、新年の抱負や今後の目標、願いなどを書くのが一般的です。
寮に飾られた、書き初めの内容が…?
京都大学の学生自治寮である熊野寮では、2025年1月に、寮生たちのさまざまな書き初めが、食堂に飾られました。
同月16日、熊野寮広報局(@kuma_d_fes)が、寮生の書き初めを撮影し、Xに投稿。
写真には、17万件の『いいね』が寄せられ、「うまい!」と話題になっています。
注目されたのは、字のうまさよりも、書かれた内容だったようで…。
『改行ミス』の文字がおかしな場所で区切られており、文字通り、改行ミスをしています!
見た人が「うまい!」と唸るのも、納得ですね。
ひねりの利いた書き初めに、感心の声が多数、寄せられました。
・めちゃくちゃ練られている…。センスがありますね。
・『ミス』といいながら、計画性を感じる。
・こういう発想、大好き!
・ワードチョイスと言葉の使い方が、天才すぎる!
アイディアが光る、『改行ミス』の書き初め。
秀逸な発想に、多くの人が拍手を送ったようです!
[文・構成/grape編集部]