文字が印刷された皿…と思いきや? 正体に「恐れ入りました」「すごすぎる」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
繊細なシュガークラフトや、美しい装飾のケーキを得意としている、パティシエの長谷川健太(@kenta_sucretier)さん。
2025年1月22日、Xに1枚の写真を投稿すると、大きな反響が上がりました。
写っていたのはスイーツではなく、1枚のお皿。
一見すると、茶色の文字が印刷されたオシャレなお皿のようです。しかし、よく見ると…。
茶色の文字はチョコレートのペンで書かれているではありませんか!
この文字は、もちろん長谷川さんが書いたものです。
同月現在、31歳の長谷川さんは、この練習を18歳の時から継続しておこなっているのだとか。
投稿に「鍛錬(たんれん)欠かさず。毎日修行」とつづっている、長谷川さん。
高度な技術でたくさんの人を魅了している裏側には、たゆまぬ努力があったのですね…!
【ネットの声】
・とても美しいですね。芸術品みたいで、すごいです!
・こんなに練習をしているなんて知らなかった…。これが、作品のクオリティの秘密なんですね!
・魔法陣や古文書みたいに見える。恐れ入りました…。
・何かが召喚される時の、呪文みたい!
唯一無二の作品を生み出せるようになっても、基礎を大切にしている長谷川さんの姿に、多くの人が「素晴らしい」と感じたことでしょう。
長谷川さんが作り出すスイーツに、これからも目が離せませんね!
[文・構成/grape編集部]