消防士が雪で作ったものに『15万人』が驚き! 「再現度、高っ!」「溶けないで」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
各地で積雪が記録されている、2025年2月中旬現在。
雪が積もった日に道端で、誰かが作ったであろう雪だるまを見かけると、温かい気持ちになりますよね。
消防署にあった雪だるまが…
同月16日、いとう(@peachdoara616)さんは、Xに雪だるまの写真を公開しました。
雪だるまを見つけたのは、山形県鶴岡市にある消防署の敷地内です。
おそらく、同署の消防士が作ったであろう、雪だるまがこちら!
漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(通称:ちいかわ)』に登場するキャラクター、ちいかわそっくりの雪だるまでした!
同作品を知っていれば、ひと目でちいかわと分かるクオリティの高さに驚きますね。
屈強な消防士たちが、かわいいちいかわの雪だるまを作っている姿を想像すると、和むでしょう。
いとうさんの投稿には、15万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・遊び心があって、癒されます。
・作った人、天才か?溶けないでほしい。
・再現度、高っ!センスに脱帽。
・消防士さんってサービス精神おうせいで、素敵です。
街の安心と安全を守るため、日々活動する消防士たち。
今回のように『市民を笑顔にする』ことも、活動の一環なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]