会社員「どうしたらあの立場になる?」 謎ポジションの先輩に「笑った」「こういう人いる」
公開: 更新:


警察と企業、どっちがやりがいがある? 両方で働いた元警察官の『本音』とは…警察官として10年間勤めたことがある筆者。現在は退職し、一般企業で働いています。 どちらの世界にも身を置いてみて感じたのは、常識や文化がまったく違うということ。 時にカルチャーショックを受けることもありますが、どちらにも...

誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...
- 出典
- @mozuku_zqu






会社に勤めていると、部署やチームで業務を行う機会が多いでしょう。
一緒に働く先輩を見ると、余裕をもって働く姿がかっこよく感じられるものです。
会社員が憧れる先輩
会社に勤めながら、漫画やイラストを描いている、もずく(@mozuku_zqu)さん。
2025年2月16日に、『会社で憧れている存在』をXで紹介したところ、多くの人から反響が上がりました。
入社当時に目標としていたのは、同僚から信頼されていて、仕事をそつなくこなすかっこいい先輩。
しかし、数年後のもずくさんには、心境の変化があったようで…。
バリバリと働く仕事をする会社員が素敵だと思っていた新人時代から一変。現在のもずくさんは、なんの仕事をしているかが分からない先輩に憧れを抱いているのでした…!
その先輩は、全然仕事をしていないようですが、もずくさんによると、怒られている姿もまた見たことがないのだとか。
謎の立場にいる先輩に、もずくさんは「どんな社会人生活を送ったら、こうなれるんだろう」と、日々考えるのでした…!
【ネットの声】
・理想像が大きく変わっていて、笑いました。時の流れって残酷だ…!
・こういう人いますし、憧れますよね!でも、絶対になれない。
・実は、ものすごく仕事のスピードが早い人かも?それか、何度も会社の危機を救ってきた、救世主なのかもしれない…。
・3コマ目の「なんの仕事をしているのかが分からない」で吹きました!素敵な人ということは伝わりました。
もずくさんいわく、「先輩は珍しいお菓子をくれたり、分け隔てなく同僚と話したりと、コミュニケーション能力が高い」とのこと。
生まれ持った『愛され力』があって、現在のポジションに至ったのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]