会社員「どうしたらあの立場になる?」 謎ポジションの先輩に「笑った」「こういう人いる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @mozuku_zqu
会社に勤めていると、部署やチームで業務を行う機会が多いでしょう。
一緒に働く先輩を見ると、余裕をもって働く姿がかっこよく感じられるものです。
会社員が憧れる先輩
会社に勤めながら、漫画やイラストを描いている、もずく(@mozuku_zqu)さん。
2025年2月16日に、『会社で憧れている存在』をXで紹介したところ、多くの人から反響が上がりました。
入社当時に目標としていたのは、同僚から信頼されていて、仕事をそつなくこなすかっこいい先輩。
しかし、数年後のもずくさんには、心境の変化があったようで…。
バリバリと働く仕事をする会社員が素敵だと思っていた新人時代から一変。現在のもずくさんは、なんの仕事をしているかが分からない先輩に憧れを抱いているのでした…!
その先輩は、全然仕事をしていないようですが、もずくさんによると、怒られている姿もまた見たことがないのだとか。
謎の立場にいる先輩に、もずくさんは「どんな社会人生活を送ったら、こうなれるんだろう」と、日々考えるのでした…!
【ネットの声】
・理想像が大きく変わっていて、笑いました。時の流れって残酷だ…!
・こういう人いますし、憧れますよね!でも、絶対になれない。
・実は、ものすごく仕事のスピードが早い人かも?それか、何度も会社の危機を救ってきた、救世主なのかもしれない…。
・3コマ目の「なんの仕事をしているのかが分からない」で吹きました!素敵な人ということは伝わりました。
もずくさんいわく、「先輩は珍しいお菓子をくれたり、分け隔てなく同僚と話したりと、コミュニケーション能力が高い」とのこと。
生まれ持った『愛され力』があって、現在のポジションに至ったのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]